大倉

ookura

大倉本家

みんなの感想

kazoo
2025/03/15

大倉 特別純米 あらばしり
→ 毎年の定番酒。ですが、らべるも緑から赤に変わり、値段が跳ね上がってしまいました。。
なんでも、いつもの米が手に入らなくなり、奈良県産の特別な米に変わったとのこと。
含むと、これまでの良い意味での青臭さが無く、ザラメよりの甘みと複雑味を感じます。店主が、「最初は変な?蔵付き酵母のような匂いがするけど、じきに落ち着いてきます」と言ってましたが、あまり変わった香りは感じませんでした。
まぁ、じっくりと愉しんでみます。

★★★☆☆
3
タイガー
2025/01/12

ならまちcomfyにて

★★★★☆
4
kazoo
2024/12/26

大倉 山廃特別純米 直汲み 備前朝日
→ 大好きな大倉の中でも一番好きなやつ。この濃醇な杏系の甘酸がたまりません。そして、少し寝かすとさらに旨し!

★★★★★
5
うに
2024/12/04

浅野日本酒店にて
梅田店10周年記念酒

★★★★☆
4
うに
2024/11/12

如意にて

★★★★☆
4
なるとも父
2024/11/05

山廃特別純米 直汲み
ひとごこち 無濾過生原酒

★★★★★
5
こじけん
2024/11/04

大倉 山廃特別純米 無濾過生原酒 おりがらみ 2022BY
半年ちょっとわが家の庫内で寝かせて開栓!
今尚チリチリ感あり、しっかりとした酸味と味わい、そしてJuicyなアミノ酸の旨味が◎
やっぱりこれ大好きやわ(*^^*)

★★★★★
5
kazoo
2024/08/22

大倉 山廃特別純米 直汲み 備前朝日
→ Myど定番酒。蔵で熟成した22BYです。含むと、おー久しぶりの濃醇な杏子系、ちょっと甘み強めかな?呑み手を選ぶ酒ですが、大好きです。

★★★★☆
4
ふー
2024/07/14

大倉 2023
辛口山廃特別純米
直汲み 無濾過生原酒

日本酒度+19
辛口です

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2024/06/29

口当りよし。甘口。濃い味。後味すっきり。美味しい夏酒です。

★★★★☆
4
Taka
2024/06/23

山廃特別純米
直汲み 辛口仕上げ
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
サンタのおじさん
2024/06/05

直汲み無濾過生原酒2022
@五位堂

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/06/05

陽の光 直汲み
@五位堂

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/06/05

屯鶴 無濾過生原酒
@五位堂

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/06/05

純米 夏うらら
@五位堂

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/06/05

山廃無濾過生原酒
直汲み
@五位堂

★★★★☆
4
kurimono
2024/05/27

純米生酒 夏うらら

★★★☆☆
3
もっち
2024/05/24

爆辛
+21

★★★☆☆
3
けいち
2024/05/21

大倉 爆辛 超辛口 山廃仕込み純米無濾過生原酒

原料米 : 五百万石
精米歩合 : 70%
日本酒度 : +22
アルコール度数 : 17度
香りはアルコール😱
めちゃくちゃ辛い🌶️
でも美味い😋
日毎の味変も期待👅

★★★★★
5
こじけん
2024/05/16

大倉 純米 生酒 夏うらら
気になりながらなかなかタイミング合わず今年初めて巡り会えた大倉夏酒!
フレッシュでありながらJuicyな旨味もあり、しっかりとした夏酒という感じ♪

★★★★★
5
ナオ
2024/04/30

山廃特別純米。酸味辛口甘さ控えめ。

★★★★★
5
kazoo
2024/04/13

大倉 山廃純米 陽の光 直汲み生
→ 説明不要のMyド定番酒。大倉の酸が心地良いです。甘酸っぱさのバランスもど真ん中、そしてコスパ抜群!

★★★★☆
4
monjiro
2024/04/11

しっかり辛口、渋好みかな。

★★★★☆
4
マサナリ
2024/02/29

「大倉本家 源流 水酛」香りは甘酸っぱさを感じる香りです。飲み口はシットリで厚みのある甘みと心地よい酸味で、大人のハチミツレモン的な味わいです。

★★★★★
5
kazoo
2024/02/10

大倉 特別純米あらばしり オオセト生
→ 新年に欠かせないお酒。My定番酒。
含むと、体調のせいかわかりませんが、今年は少し辛めに感じます。まあ、大倉さんなので時間をかけて呑みたいと思います。

★★★☆☆
3