大倉

ookura

大倉本家

みんなの感想

aj
2023/12/30

大倉 山廃特別純米 麹四段 ひとごこち 直汲み無濾過生原酒

★★★★☆
4
アクエリアス
2023/12/29

甘さのなかに、日本酒のクセがある

★★★☆☆
3
kazoo
2023/12/16

大倉 山廃特別純米直汲み 備前朝日
→ 大好きな大倉の中でも定番酒の朝日米の山廃。いつも通りの甘酸っぱいあんず系。いつもより甘味強め? でも美味しいです。

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2023/12/09

なんとも言えない香り。甘口。後味も独特。燗にすると化けるかも知れないがモンスターになるかもしれない。

★★☆☆☆
2
るーく
2023/11/09

山廃特別純米 直汲み 無濾過原酒 愛山70%
濃厚かつ滑らか、余韻長め

★★★★☆
4
Taka
2023/10/21

特別純米 あらばしり
"prototype"
沖縄県 あるこりずも にて

★★★★☆
4
酒呑みさん
2023/10/15

源流 菊酛二段仕込
純米生
70%
17度
2023.09
あべたや酒店
1760円

★★★☆☆
3
kazoo
2023/09/24

大倉 特別純米あらばしり S.yedo
→ 日本最古の酵母、「Saccharomyces yedo」なんと1909年だそう。日本酒度:-16 酸度:5.4という変態スペックの口開けは、まさに数値通りで、いかにも大倉さんという甘酸のあんず系です。大好きなラインですね!

★★★★☆
4
ニケ
2023/09/03

山廃特別純米 兵庫愛山
直汲み 無濾過生原酒

★★★★★
5
tsuka
2023/08/17

亜耶 近鉄奈良
やっぱり大倉はうまい。
美味さとほのかな酸味と味わい深さ。
奈良の代表格だと思う。

★★★★☆
4
kazoo
2023/07/22

大倉 夏うらら
→ 夏の定番酒。含むと、「あれ?火入れだっけ?」と思うような、角の丸い口当たり。酸も例年より穏やかに感じます。ということで、いつもりよパンチ少な目ではあるものの、夏にぴったりのアンズ系甘酸が心地良い旨酒です。

★★★★☆
4
tomi
2023/07/11

🍶特別純米 奈良県

@もも太朗 in奈良
¥3,080 一升瓶

🌾富山県産 雄山錦
🦠協会8号

色は琥珀で、味はまるで梅酒。
コクのあるお酒で、自己主張強め。
やはり奈良の酒は酒造ごとのこだわりを感じる。

★★★★☆
4
ヨッシー7
2023/07/03

シュワッと感あり。
スッキリ飲みやすい。
香芝の酒。

★★★★☆
4
バーゴン
2023/07/01

私の好きな山廃
酸味が良い!
牛タン燻製と舞茸鰹の酒盗あえ

★★★★☆
4
yossi
2023/06/29

乳酸菌の香り?
ヨーグルト風の香り
軽やかな酸味と上顎に残る苦味が心地よい

★★★★★
5
yossi
2023/06/28

特別純米
無濾過生原酒
一号酵母
富山県産雄山錦
精米歩合70%
少し濃い目の緑がかった薄墨色。
軽いヨーグルトの様な甘い香り
口に含むと一瞬甘い感覚が
しかし直ぐにドライな酸味が後を追う。
2度目に口に含むと軽やかな酸味が口中に広がる。
旨い
大倉凄い

★★★★★
5
yossi
2023/06/24

水酛仕込一段仕込
マーラーの「大地の歌」を彷彿させる黄金の酒!
メロンを彷彿させる果実香
ストレートだかさっぱりした甘味
僅かに舌の奥に感じる甘さ
流石大倉!、!。
一度はおいでよ五位堂の大倉エキマエノミセ!

★★★★★
5
yossi
2023/06/24

非売品
水酛仕込
非売品(笑)
参より香りは立たず
軽やかでありながらしっかりとした甘味とその裏から味を支える酸味と僅かに感じる苦味

★★★★★
5
yossi
2023/06/24

水酛仕込
甘い香り
軽やかで爽やかな甘味
上顎に残る軽やかな苦味
五位堂のセレクトショップでしかいただけない一品!

★★★★★
5
yossi
2023/06/24

蔵内常温生酒熟成2年!
山廃特別純米の神力一段仕込
熟成香が最初に強く出る
口に含むと上品な甘味と熟成香!
飲み干した時に感じるカラメル香!
切れ味抜群の奈良酒!

★★★★★
5
yossi
2023/06/24

UNO1
氷温熟成
一段仕込
19度
強い米の香り
口に含むと優しい酸味と果実の様な甘さとコク
舌の後ろに感じる軽やかな苦味と熟成香
切れ味抜群!

★★★★★
5
yossi
2023/06/24

試作未販売
C厚
速醸?
フルーティ!
口に含んだ瞬間に爽やかな果実の香りと大倉らしい爽やかさ
旨い

★★★★★
5
loco
2023/06/12

山廃特別純米 愛山 直汲み無濾過生原酒
製造年月2023.4
720ml

★★★☆☆
3
kazoo
2023/06/04

大倉 特別純米 神力✖️八号酵母 直汲み
→ 口開けから、ザ、大倉という香りと味。甘酸っぱい、ちょっと梅酒系の変態系といった感じ。これが好きな人には堪らない酒です!

★★★★☆
4
kaidou_walker
2023/06/02

辛口山廃特別純米 直汲み無濾過生原酒
奈良まほろば館にて購入

黄色のような桜色のような…
平たい味?
家族は皆開口一番「辛い」
本日のアテお好み焼き、まほろば館で買った柿の葉寿司、ローストビーフサラダは合う〜
スナップエンドウはイマイチ
子1「お好み焼き食べてから飲むと苦い」
子2「ソースが甘いからなぁ」
温まって来たら辛酸っぱい水になってきた
子1「★?わかんね。流行りの味ではない。」
子2「★1.5」
ツレ「★3不味くはない」だそうです

★★★☆☆
3