宮寒梅

miyakanbai

寒梅酒造

みんなの感想

kazoo
2025/03/06

純米大吟醸 吟のいろは
歩合50 alc.15
美味い😋

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2025/02/15

宮寒梅の純大吟、吟のいろは。
今年もGETしました。
今年からラベルも変わったみたい。

いざ、開栓!

美味い、相変わらずの味👅
甘みと旨みのバランスが良い👍
単体でも食中酒でもいけそう。
吟のいろはは、あまり飲む機会が
無いけど宮寒梅のコレは毎年飲みたい🙌

購入額 ¥1890(720ml)

★★★★☆
4
えきりゅう
2025/02/11

「うなぎの寝床」千葉
★純米吟醸/冬咲き燗/宮城県
スッキリとした飲みあたりからの甘みのあるコク

★★★★★
5
すずめ
2025/02/03

贅撰

★★★★★
5
みや
2025/01/17

宮寒梅 WINTER TIME

★★★★☆
4
すずめ
2025/01/14

純米大吟醸
無濾過中取り

★★★★★
5
KT
2025/01/13

純米吟醸新酒おりがらみ生酒
香は若干フルーティー、味わいはパイナップル、若干の酸味、苦味、ガス感がバランス良い。美味い!

★★★★★
5
すずめ
2025/01/04

29福

★★★★★
5
kurimono
2025/01/02

純米大吟29福

★★★★☆
4
aki
2025/01/02

純米大吟醸 29福 FUKUFUKU
精米歩合29% アルコール16%
フルーティーで華やかな香り。非常に滑らかな口当たり。いっさいの引っ掛かりを感じさせない高精白ならではの清らかさ。純粋な蜜のような甘み。ライトながらしっかりと厚みを感じる味わい。

★★★★☆
4
m903
2025/01/01

純米吟醸おりがらみ

★★★★☆
4
cha3
2024/12/30

純米大吟醸
冷えてる時が雑味なくて最高
柔らかい甘みで包まれる感じは、さすが宮寒梅

★★★★★
5
cha3
2024/12/29

純米大吟醸 無濾過中取り
最後に苦味は残るけど、飲み口は軽くてスッと入るから、そこはさすが宮寒梅

★★★★☆
4
ニケ
2024/12/24

純米大吟醸 まなむすめ29%磨き
29福 FUKUFUKU

★★★★★
5
みねぴ
2024/12/22

純米吟醸 55% 春ひなた

★★★★☆
4
ニケ
2024/12/18

純米吟醸 美山錦
WINTERTIME 活性にごり生酒

★★★★★
5
まる
2024/12/13

WINTER TIME
純米吟醸にごり酒

精米歩合:55%
アルコール度:15%

飲み口微発泡、酸を伴うフレッシュな味わい。全体的にドライだが余韻はバランスの良い苦味と旨味で軽快に感じられる。

★★★☆☆
3
とくいち
2024/12/07

フルーティ、あま

★★★★☆
4
ニケ
2024/12/04

純米大吟醸 蔵の華
無濾過中取り 生酒

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2024/11/23

宮寒梅の新酒生酒。
初飲み酒になります。

新酒らしくフレッシュ感満載。
少しガス感もある。
新酒生酒飲んでるって実感します。
とても美味しいです😋

そこまで甘過ぎないので、
食中酒としても🆗👌

〈追記〉
うすにごりなのを忘れてた。
撹拌した方がシルキーで旨味が
増してより美味しかった。
最後の最後で気付いた。
しまったー🤦

購入額 ¥1870(720ml)

★★★★☆
4
ヤングそのちゃん
2024/11/18

宮城県産の米100%で造られた純米吟醸おりがらみ。酸が出しゃばることなく効いていて、美味い。寒くなってきた夜に鴨鍋で幸せな家飲み。

★★★★★
5
ポン吉
2024/11/13

AUTUMN TIME 純米吟醸ーやや辛口で美味しい酒です

★★★★☆
4
miumiu
2024/11/10

甘め 旨口 大好きな味
少しピリピリ感

★★★★★
5
cha3
2024/11/09

4.5くらい

★★★★☆
4
とむ
2024/11/08

甘みが美味しい😋

★★★★☆
4