
東北泉
高橋酒造店
みんなの感想
超辛口純米 70% 16.5%
癖のない
お米の旨みと甘みのある上品な味
「東北泉 純米大吟醸酒」
精米歩合:45%
・芳醇な旨さがいつまでも口の中に広がるような美味しさ。
数日後、残りを呑んだら辛口に変化。
この日本酒の不思議さに!
超辛口 でも飲みやすい
博多駅🚉ビル🏢のとある居酒屋🏮にて😀みずみずしくもキレッキレな呑みごたえの純米生酒🍶
山形 山形県オリジナルの酒米 「出羽の里」を使用した
超辛口でありながら旨味のある純米。
しなやかな口当たり、さっぱりとした酸と、
日本度+19を誇る抜群のキレ味がたまらないウマさです。
純米しぼりたて生
山形庄内の酒、まいかがもってきた、甘い柔らかいやわい
甘くてスッキリ飲みやすい🍶
正月なので七草粥と共に。
ちょっとおまち
雄町純米
精米歩合 58%
日本酒度 +2.0
酸度 1.4
アルコール分 15.5%
バランスがとれて、大変美味しい酒
@山形蔵王
純米大吟醸 瑠璃色の海
精米歩合45% アルコール16%
味わいはやや甘めで、口に入れると甘みが口のなかにふんわりと広がる。甘めではあるが、ダレたような甘さではなく、非常に飲みやすくキレよい。
山形日本酒シリーズ
辛め
純米吟醸 酒未来 ひやおろし
辛め
酒未来ひやおろし辛口純米酒
串と小皿料理 酒菜 鶴と亀にて
今日の一番( ꈍᴗꈍ)
やや黄色〜
みかんなんだけど辛口
アテは選ばん
お店で75ml580円
四合瓶で1,760円
色好い返事
純米吟醸 山田錦
雄町純米生酒 コメ感満載
本醸造辛口
「阿づ満庵」千葉
純米吟醸 美山錦/山形県
甘みが強く口あたりが良い
飲み進めるうちにコクも出てきた
超辛口
パンチがある🤜
最後苦みを感じる気がする
何にあうのかな?
純米大吟醸 Mt.choukai
ジューシーで穏やかな甘みにキレの良い酸と苦味。
純米しぼりたて
東北泉 純米しぼりたて 生酒
ラムネ、林檎の穏香。フレッシュな溌剌とした飲口でレモン寄りの酸味が広がる。甘さはほんのり、気持ち果実味ありドライ。若干の辛味と微々ビター感でじわっと旨味残しキレ。終盤の微辛苦味を除けば全体的にクリアで嫋やか
心地よい飲口が後を引き、いい塩梅の山形酒💯
純米吟醸 出羽燦々
雄町純米
辛口