誠鏡

seikyou

中尾醸造

みんなの感想

no
2025/03/22

後味少し辛い

★★★★☆
4
tomi
2025/03/05

🍶純米 広島県

🌾雄町💯
🦠協会1901

やっぱ、広島の酒はパンチがきいてて、個性がある。

色は黄色めで、雄町の米の丸みと酸味がしっかり味わえて、複雑な味わいで風味もいい。
また飲みたい一品。
燗酒もいい感じ。

★★★★★
5
番長
2025/02/10

広島県竹原市
駒込「かつま」にて頂く。
ちょっと甘めだが飲みやすく旨い。

★★★★☆
4
ナオ
2025/02/04

純米。酸味ややまろやか軽め。

★★★★★
5
monjiro
2024/12/17

フレッシュ、マイルド。悪くはないけど物足りない。

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2024/12/09

しぼりたて
純米生原酒

★★★★★
5
W-Field
2024/11/26

まぼろし 吟醸

★★★☆☆
3
monjiro
2024/10/22

ほんわりマイルド。美味いけどキレは感じなかった。

★★★☆☆
3
かずKAZ
2024/09/20

無濾過生原酒超辛口

★★★★★
5
かずKAZ
2024/08/16

純米雄町100% やや黄金色

★★★★★
5
loco
2024/06/06

番外品 H26BY 純米70 無濾過原酒
製造年月2024.5
1800ml.

★★★★☆
4
ぴかた
2024/02/24

さらりとした日本酒だけど苦みを感じるのは体調かな
昔ながらの日本酒の感じもあって普段飲みに良さそう

★★★★☆
4
タナケン
2024/02/03

2024/02/03土曜
新宿三丁目 ヤタ
雄町 無濾過 80
しっかりしててコメの味が美味しい

★★★★☆
4
ベム
2024/01/08

誠鏡 純米スパークリング

お初蔵!13度低アル。非穴開栓でも問題無し。中粒ガス豊富。生にごり特有の甘香。適度な酸味が効いており甘味は微弱。ガスも強めで超ドライでスッキリした口当たり。ちょいと物足りなさはあるけどほんのりした香りと軽い酸甘味とガスで食中に最適。暑い夏にぜひ飲みたい😉

★★★★☆
4
ぴかた
2023/12/25

お米の甘さがしっかりとあって好みの日本酒
でも色々と邪魔しなくて料理にはぴったり

★★★★☆
4
藪井竹庵
2023/12/14

しぼりたて純米
無濾過生原酒

★★★★☆
4
藪井竹庵
2023/11/09

純米原酒
ひやおろし

★★★★☆
4
AYA
2023/11/02

番外無濾過生原酒
誠鏡の透明感がある中に無濾過っぽいどっしりした感じがある。

★★★☆☆
3
ひよ
2023/10/08

1年半寝かせた受賞酒
味がのってる

★★★★☆
4
なるとも父
2023/09/29

ひやおろし純米原酒

★★★★★
5
なるとも父
2023/09/22

番外無濾過生原酒

★★★★★
5
AYA
2023/09/06

すっきりした飲み口、旨みがあって美味しい
また飲みたいな

★★★★☆
4
13
2023/08/11

いいね雄町の旨み

★★★☆☆
3
oreryoma
2023/08/07

誠鏡 純米雄町
毎年行く酒屋さんで薦められたお酒。雄町で作られたお酒は比較的甘めとのことで、そのとおりだった。ただし、飲みやすくも味もしっかりしていて美味しい。

★★★★☆
4
てつ
2023/07/28

祝い屋
哲生 4 すっきりさわやか
雅子 3

★★★☆☆
3