
芳水
芳水酒造
みんなの感想
昔酒
ジューシー、酸味
スッキリ、フレッシュ
備前雄町
サラッとキレイめな飲み口。
純米大吟醸
芳水
純米酒
3.0大吟醸。徳島とと喝にて。
2.0徳島市、居酒屋安兵衛にて
極
純米大吟醸
長期氷冷熟成
初の徳島酒です。
何気に初の酒屋に入ってみたら、
見た事無い銘柄が目に入った👀
芳水 無為淡霞
お値段もリーズナブルなので、
すかさずGET。
冷やしが甘いと、ごく普通。
キンキンに冷やすと香りはメロン🍈
冷やした方が、美味いです。
すっきりとした味わいで、
食中酒に最適な感じ。
冷やして飲むといくらでも飲めるタイプでした。
ご馳走様でした。
購入額 ¥1815(720ml)
『高柿木』
純米生原酒 台力中取り
沖縄県 あるこりずも にて
芳水 特別本醸造
2022/2/12 @酒と串焼home(阿波池田) 体調○
日本酒らしい旨さと仄かな甘さ
2024/1/3 @酒と串焼home(阿波池田) 体調◯
米の旨さと仄かな甘さ
高柿木
純米生原酒 台力中取り
芳水真心
三鷹 やまちゃんにて
香りはほのかな原料香。色は淡い。
口当たりはやや柔らかく丸い印象。濃厚な旨味、甘味、酸味、情報量が凄い。原酒のため、アルコール由来と思わられる刺激はあるが、嫌な感じは全くない。ほのかにメロンの雰囲気もある。
飲み切り時は原酒を考えると凄い優しい。余韻は甘味メインで程よく残る。
めちゃくちゃ美味しい。派手さはないが、普段飲みにぴったりのお酒。テンションが上がるほど美味しい。燗もまたとても美味しかった。
22年GWの四国旅行の際にスーパーで購入。芳水酒造にも行ったが連休中だったので開いてなかった。スーパーはサンシャイン池田でどこかの芸人のよう。4合瓶で¥1,000と激安。火入れで原酒は自分はあまり見た事がないスペック。アルコール19度ながらスルスルと飲めてしまった。徳島は三芳菊が圧倒的に有名だが、実は有名ではなくとも美味しい酒が多いように思う。今年飲んだ中では、ダントツで1番良かった。
山廃純米生 アルコール度高めだが旨い
芳水(ほうすい) 純米吟醸
旬席 璃椿(徳島空港)
芳水(ほうすい) 特別純米酒
酒と飯 ひら井(徳島)
徳島県三好市
芳水酒造
徳島県三好市
芳水酒造
徳島県三好市
搾りたて生酒
徳島かずら橋のお土産!
なんか喉に詰まる
GW初日、冷も燗も日本酒感が強い。
徳島県。特別本醸造。スッキリ辛口。