
峰の雪
峰の雪酒造場
みんなの感想
日本橋ふくしま館MIDETTE🍶3種飲み比べセット🍶大和屋善内 純米生原酒
大和屋膳内
山廃純米
POCOTTO
どぶろく生酒
大和屋膳内
純米生原酒
しぼりたて新酒
香りは芳醇で柔らかく、清涼感がある。色は透明に近い。
口当たりは柔らかく丸い。しっかりとした旨味と甘味、程よい酸味が口にいっぱいに広がる。ほのかに梨系の香りも鼻にあがってくる。舌に留めると、ピリッとした辛味の刺激がアクセント。
飲み切り時はするっと流れていく。余韻は米の甘味がしっかりと残る。
とても綺麗な味わいで優しい甘味が日本酒らしい。日本酒に強い拘りがある飲食店で、酒好きで常温か燗でオススメをと言ったら出てきそう。峰の雪は2023年の喜多方KANPAI祭りで知ったお酒で、それ以来大好きなお酒の1つ。なかなか買える機会がないのが難点。会津坂下町の五ノ井酒店で購入。4号瓶で¥1,350と安かった。1升を買っても良かったと後悔。
大和屋善内 特別純米 あきあがり
日本橋ふくしま館にてツレが購入
デラウェアの皮も食べた感じ?
子「粉っぽい。落雁甘さ控えめ。」
え〜?あー、確かにアテによってはそうかも
鯛かまの塩焼もサミットのきのこサラダも残念なRF1の生マッシュルームサラダマスカルポーネソースもハモの唐揚も森のレバ刺しも富山ブラック枝豆も合う〜( ꈍᴗꈍ)
アカカマスの湯引も合うけどもみじおろし付けたらダメだな
1,430円(税込)
コスパ良いけどなぁ〜
4には惜しい★3.97?
ツレは★4だって
ハツユキソウ グレープ
日本酒の二段階発酵とブドウのアルコール発酵
種無しブドウジュース感のような果実味に日本酒感が乗っかったような風味。
2024.07.14
峰の雪 特別純米 大和屋善内
福乃香
福乃香と言う好適米で仕込
精米歩合55
甘さ辛さのバランスが良く、そのままでたくさん飲めそうなお酒
シャープ 純米山廃 精米歩合60%
山廃は薄め、辛口の美味さ
大和屋前内 純米生 2.750円
福島は喜多方市
峰の雪酒造場
飯豊の愛 しぼりたて生 中取り2024
大和屋善内を醸す蔵のKURAND限定酒。フレッシュな酸の旨みとどこかとろりとした甘味があり良き。この蔵はミードも造っているみたいでそれも飲んでみたいです。
桜 桃色にごり
にごり。甘く、旨みがしっかりして濃い味。、
特別純米酒(濾過)
良い具合の甘みがして、日本酒感は控えめ。バランスよく旨みが残る感じ。
特別純米酒(無濾過)
日本酒感と甘みのバランスが良く後に辛味が残る風味
ヤマユキ 純米 五百万石・天のつぶ
60% Neige de montagne
Euphorbia marginata こうぜん
大和屋善内 しぼりたて純米生原酒
日本橋ふくしま館 MIDETTEにて購入
うっすらうすにごり〜(人 •͈ᴗ•͈)
ツレ曰くジュース!
ジュースだけどちゃんと辛味もあるぞ〜
でもそれがいい感じ
じゃがいものお好み焼きもパプリカと茄子と豚のオイスターソース炒めもカマスの湯引きもコチの刺身も枝豆も合う〜( ꈍᴗꈍ)
たなかの柿の葉寿司に至っては臭みも消していい感じ〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧
スイスイ呑めるヤバい奴
1,375円(税込)
コスパ強者!!
ツレも文句なしの★5つですよ〜
ハツユキソウ
すっきり葡萄かおる
葡萄感はあるけど、日本酒は日本酒。
甘味はあるけど残るし、それならもっとフルーティなやつの方が飲みやすいし美味しい
いや、これはこれで良い酒なんですよ!
大和屋善内
まだ大阪とかでも出回る方の酒らしい
ロハスな酒 会津より De有りまするよ〜‼️
驚くなかれ600本限定にて、合鴨🦆農法で有機米コシヒカリを100%使用して60%磨いた國酒なんですよ〜(^^)v
瓶には焼き付けにて鴨🦆の羽🪶のデザインのみ、焼き付け瓶、、、個人的には大嫌いなんで有りまする〜❗️何でか⁉️其れはラベルが保存でか無いからで有りまするよ〜(TT)
ナー!!!
さて、気を取り直して開栓しましたよ〜❣️
コチラも洋梨🍐の様な香りで旨みがスッキリ来る良い國酒で有りまする〜(^。^)
やっぱ、福島の國酒は美味い😋❣️
峰の雪 純吟
大和屋善内 夢香
上立ち香はほのかで、スッキリした酸と甘み、かすかに渋みはあるけど苦味がなくてキレイ。
大和屋善内 特別純米 夢の香
福乃香とセットで購入
こちらの方が後味強目かな?
甘味と香りも心地よい感じでサラッ呑める
大和屋善内 特別純米 福乃香
夢の香とセットで購入
甘めで香りも良く程よいキレ
夢の香よりもサラッとイケる。
福島のお酒特化のお店にて、10種以上を飲み比べて今日イチの当たり。生ならではのフレッシュ感が生きてます。
大和屋善内 純米生詰 磨き60%
『会津の良さは酒の良さ』と云う事で、福島の國酒連投で有りまする(^.^)U
峰の雪酒造さま、お初の蔵元さまで有りまするが、大和屋善内(やまとやぜんない)なるシリーズが有る様ですね〜❣️
立ち香はあまり感じません、GA⁉️含むと、梨🍐かな?良い味わいで好きですよ〜^ ^
スッキリと爽やかでスイスイ呑めてしまいます❣️善内さん別の造り気になりますwww
大和屋善内 福の香 特別純米!