
花春
花春酒造
みんなの感想
辛口純米
飲み
明治安田生命 限定
花春初しぼり純米吟醸五百万石
スッキリ、飲みやすい
もりっしゅ(郡山駅)
日本酒飲み比べ
8786純米吟醸搾りたて無濾過生
フルーティーですがどの果物に例えれば良いのかわからないです?
苦味が甘みを上手に引き立てます。
福島県 大内宿で購入
とし江が試飲して買ってくれた
純米大吟醸 16度 49%
濃厚な甘味のある
純米大吟醸酒 結芽の奏 300年以上続くってすごい 雑味なく落ち着いた味わい
呑みやすく、酸味と甘味のバランスが良い。
女性杜氏が醸した純米酒
辛口純米酒
爽やかです。
追加コメント
飲むほどに心地よく、美味しく思える不思議なお酒!!
純米吟醸
55% 16度 ⭐旨いゾー
いい意味で特徴がなく、料理に合わせやすい。もっと辛口で切れがあれば五ツ星だが、これでも十分美味しい一品。
熟成大吟醸 蒼。低温熟成 隠し酒。すっきり目の熟成感。旨み有り。
純米酒 天宮
純米おりがらみ
R3BY 限定氷温熟成生
生ならではのプチプチ感も残っていて、とてもバランスの良いお酒です。
あっという間に無くなりましたー。
結芽の奏
香り穏やか。食中酒向き。
天宮
純米吟醸 無濾過生
最初はマイルド
後味に米味あり、やや辛口
神指 山田錦
純米吟醸~火入れず~
天宮
こっちはそないに、な感じ。
ブレとんのはもう相当に酔っとるからなわけでして
花春の少量手仕込みの別ブランドらしい。無濾過と記載はないが、若干のおりがらみがある。
冷酒では切れよく甘味も強すぎることなく美酒。天明みたいなバランス感。
たまたま冷蔵忘れて常温保管して二日目、こちらの方が香りが開いて、バナナ、梨、パッションフルーツなどの特徴が出ているが、字面だけみれば雄町っぽいのに中硬水な口当たりとベタつきをしっかりとアンチロールしたような酸が非常に旨い。
燗では旨味は出るは出るが、酸が聞いてて甘味も抑えて清涼感ある燗映え。ありそうで無かった味わい。是非飲んでほしい。
何も考えずに買った割には良い意味で裏切られた。今後注目していきたい一本。
丸い
甘さと酸 薄い 華やか 星3-4
純米吟醸 しぼりたて 無濾過生
参考・一杯目
純米大吟醸
みず