結人

musubito

柳澤酒造

みんなの感想

アリ
2025/06/17

香りは清涼感の雰囲気で、色は僅かにおりが混ざっており薄濁りの状態。
口当たりはフレッシュ感が強い。鼻にグレープフルーツやマスカットのようなフルーツ系の香りが鼻にあがってくる。炭酸感のピリッとした感じにしっかりとした旨味、程よい甘味と酸味と味わいは力強い。舌に留めると、意外と甘味は控えめで香りが強いため、甘味を感じやすいと分かる。
飲み切り時は優しく、余韻はおりの味わいとともに、旨味と渋味が残り、さっぱりとした印象。
結人は大好きな銘柄の1つで、当たり外れもあるが、それがまた買おうと思ってしまう。このピンクのラベルのイメージに近い味わいだが、余韻はさっぱりしているので、暑い時にぐいっと飲むのに良さそう。
ぬる燗にしてみたが、なかなか美味しかった。
1升で税抜3,080とコスパはまずまず。高崎市の仲沢酒店で購入。

★★★★★
5
まっつん
2024/11/09

わずかに癖あるが甘味が良い

★★★☆☆
3
やぎなう
2024/11/02

貝のお店で飲んだ
味の記憶はないとのこと笑

★★★☆☆
3
まっつん
2024/10/26

わずかに癖あるが甘味が良い

★★★☆☆
3
まっつん
2024/10/26

わずかに癖あるが甘味が良い

★★★☆☆
3
みや
2024/09/08

結人 晩夏早秋 純銀

★★★☆☆
3
ヒロ
2024/08/23

直汲み生酒 山田錦 特別純米
無濾過
とてもフレッシュ。いくら飲んでも美味しい。良い酒。

★★★★★
5
えふ
2024/08/08

あらばしり生酒
山田錦 純米吟醸

普通は五百万石の結人、山田錦バージョン。これは美味い。

★★★★★
5
ヒロ
2024/06/08

あらばしり純米吟醸 協会901号酵母 
発泡していて、さっぱり味もしっかりで美味しい。

★★★★☆
4
梅乃丞
2023/12/24

純米吟醸生
新酒あらばしり

フルーティな香り
ほのかなガス感と
酸味とキレがGood

★★★☆☆
3
番長
2023/12/13

群馬県粕川村
八王子「やじきた道中」にて頂く。
口当たりがいいがちょっと酸味が強い。

★★★☆☆
3
AY
2023/11/29

Pure 直汲み生 純米吟醸 04BY

★★★★★
5
あのふ
2023/09/02

下の上で微スパークリング、米の甘みあり、もったり感

★☆☆☆☆
1
あきじろう
2023/06/08

群馬・勢多郡の酒、結人
五百万石100%使用
精米歩合55%
あらばしり
純米吟醸・(改)

久しぶりの結人
通常仕込と異なる
種麹と酵母を使用されてるそうです。
味も香りも華やか
ラベルセンスもいい(*´꒳`*)

★★★★☆
4
えふ
2023/05/24

結人純米吟醸spark
夏のあらばしり 氷温貯蔵
五百万石

思ったよりシュワ感少ないけど、飲みやすくてグビグビいっちゃいそう。

★★★★☆
4
えふ
2023/04/15

純米吟醸 結人 改KAI
直汲本生

むすびとはいくつか銘柄ある様だけどコレは新作?
直汲みガス感は少な目。鼻に抜ける香り良し。酸味甘味しっかりもくどくはない。
個人的には苦味を感じる。

★★★★☆
4
えふ
2023/03/11

結人 新酒あらばしり
五百万石

酸がしっかりで苦味が無い。ピチピチ感はほとんど無い。オリがあったので開栓で発泡するかと思ったけど無反応。悪くない。

★★★★☆
4
えふ
2023/02/23

結人 N&S

五百万石らしい後味スッキリの甘み。
直汲みの発泡感と程良い苦味で魚に合う。これ好きだなあ。

★★★★★
5
藪井竹庵
2023/01/27

純米吟醸
あらばしり

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2023/01/06

あまめですこしクラシック
直汲み本生 純米吟醸
2023.01.06

★★★☆☆
3
えふ
2022/11/23

結人 特別純米 無濾過
壱回火入れ 協会901号酵母
五百万石

ぬる燗で。適度な酸と甘さ。飲み飽きない感じで良いかも。

★★★★☆
4
シャム
2022/11/02

超飲みやすい

★★★★★
5
バスキチ
2022/09/19

結人 純米大吟醸 おりがらみ 生酒
開栓と共に甘いベリー系の吟醸香。
パッと広がる甘旨味からスーッと辛&苦で余韻長くキレる。薄っすらチリチリ感もあって旨い〜😋
もちろんオリを絡めると甘旨味マシマシ〜😁
日本酒度-12だが決してダレない爽やかな甘味、品評会スペックの限定チャレンジタンク、ゴイス〜です😁

★★★★☆
4
レイラ
2022/09/16

純米大吟醸 おりがらみ生酒
お酒単体で美味しい
甘口にこだわりのある酒蔵さんみたいだけど、これくらいならベタッとしてなくて美味しい
むしろ漬物と合わせたりして美味しく飲めるお酒
これは限定酒みたいだけど、同じような系統なら他も飲んでみたいな

★★★★☆
4
かっぱ
2022/09/10

力強いけどスーーーっと消える

★★★★☆
4