
白神
白神酒造
みんなの感想
青森のかめや酒店はこの店でしか手に入らない珍しい日本酒が色々揃っています。その中でも弘前市白神酒造のこの「白うさぎ」は超限定の秘蔵酒です。酒米「華吹雪」100%使用し「もろみ」を目の大きい布で濾過しただけの濁り酒でヨーグルトの様な味わいです。蓋に画ビョウで穴を空けて圧を抜いてから開けるそうです。入れ物からしてまさに「手作り」感が素敵です。
濁りだけどスッキリ。
白神の詩青池
十二湖敏和さんと飲む
山廃純米 白神
純米吟醸
山廃仕込
過去の火災の影響で機材が揃わない中で最低限の手づくりゆえの雫取りとのこと。イイ意味でイメージ通りの素直で実直な青森の方々を感じつつスッキリかつジューシー。とても美味しいです。
やっと実現した本日までの日本酒だけツアー@青森は成功裏に無事完了しました。酒仲間にまずは感謝。途中出会った酒蔵/居酒屋/酒屋の皆様にも重ねて感謝。しばらくは青森の美味しいお酒に溺れて過ごします。
純米大吟醸 華吹雪50% 生原酒 自社田製造米 雫取り無濾過
夏吟醸。風味が独特。
青森ねぶた祭小屋にて
大吟醸 白神ロマンの宴
にごり酒 白神の郷
白神ロマンの宴
白神の郷
山廃純米
辛さに酸もある
温燗で益々引き立つが
落ちると優しく
後味の渋み?も素敵
2021/10/14再び
山廃だけど全く重くない。柔らかくて旨みが凝縮されててゆっくり飲みたい感じ。酸味はほとんどない
青森ねぶた小屋にて
山廃
山廃純米吟醸雫取り無濾過
製造年月2020.12 1800ml
白神 ゴーゴー西澤 純米吟醸
仄かに熟成感。芯のある酸を中心に旨辛仕立て(辛口寄りのミディアムボディ)。甘味は控えめ。酒単体よりはっきりした料理と合わせたい。
はただ酒店でネット購入
720ml(冷酒)
純米大吟醸
華想い40
山廃純米酒 白神
山助 純米活性にごり生原酒
製造年月2020.1 720ml
可もなく不可もない。自分の舌が悪いのかな?
山廃本醸造。
イマイチタイプではなかった。
山廃純米
お気に入りは25℃から30℃。飲むと丸い米の香りと酸味が楽しめました。
特別純米酒
山廃純米。
うまそうやってんけど、あっさり系でタイプやなかった。