
久米桜
久米櫻酒造
みんなの感想
香ばしい
オオカミ
ほんのり甘い。
後味に雑味が多い。
久米桜 れもんドオ
推奨の飲み方ユニーク🤣
常温は鮨酢や微穀物など超個性派な香。ややとろりとし名前通り強烈な檸檬系の酸味が爆発!レーズンのような甘味も伴いそんなにツンツンしてないかな、超甘酸っぱくキュート。若干癖がありお酢のようだがつるりと滑らかで癖になる旨さ!割らずに美味い😋
そこそこ美味しい
八郷 湧泉源水仕込 純米大吟醸
辛めで大吟醸にしてはコクがあり、不思議な大吟醸。美味しいが、少ししつこいか。
鳥取は西伯郡
久米桜酒造
久米桜 生酛純米吟醸 AREA 85
ラベルにフラットウッズモンスターが。。テーマは「コズミック・宇宙」。割りとスッキリ目な飲み口ながら、しっかり生酛の味わい。濃い味なのにスイスイと飲めるので危険な感じ。もちろん、お燗にも。
山田錦100%
オリジナル酵母
スイカの花
山陰ビアフェス 特別販売
強力特別純米
癖のあるお米フルーティ
生酛純米60% 田の神さん
山陰ビアフェス
生酛純米吟醸 40% 八郷産山田錦
山陰ビアフェス
純米 十風五雨(じゅうふううごう)
鳥取産の山田錦で醸したお酒です。
ほどよく甘みを感じながら、酸味も加わり、しっかりとした甘酸っぱい感じです。
特別純米酒 八郷(やごう)
皆生菊乃家(鳥取)
久米桜の純米大吟醸。
八郷の香り高く素人には少しきつかった。2日経つと飲みやすくなったのはなぜ?
菊花 きもと仕込み
芽衣にごり
久米桜 濁
燗で頂く。
甘酒のような香り立ちと、後からしっかりとした風味が追いかけてくる。
日本酒度:
+16
酸度:
2.8
原材料名:
米(鳥取県産)、米麴(鳥取県産米)
アルコール分:
14度
精米歩合:
80%
酵母:
協会8号
原料米:
鳥取県八郷産山田錦100%
製造年:
2021.10
久米桜 純米酒 オオサカアイ 鳥取県
常温でいただく。
優しい旨味の後に酸味が強めの後口。刺激強め。
八郷 純米酒70
山田錦 精米歩合70%
ドライな味。
純米 久米さくら
加水1回火入れ
1/fゆらぎ R2BY
五百万石
アルコール度数15度
八郷 純米大吟醸
精米歩合40% 八郷産山田錦
華やかな香り。
ふくよかで優しい甘さ。後味スッキリ。飲みやすいおいしさ。
特別純米酒 強力
精米歩合60%
少し熟成したニュアンスの香り。
ふくよかでほんのり甘く旨味しっかり。後味はスッキリした味わい。
久米桜 黒ぼく土壌
1BY
常温でいただきました。
蔵はもう1年寝かしたいみたい
久米ざくら
YMGB
強力 29BY 生酛
いつもラベルがすごい。
燗酒よし
久米ざくら
レイライン 29BY
強力
燗酒