
稲田姫
稲田本店
みんなの感想
純米吟醸
純米吟醸 生貯蔵酒
淡麗辛口
+3.0
精米歩合55%
14度
めちゃくちゃ飲みやすい
全くクセがない
鳥取
甘い
一気に飲むのすっ
ちょびのみあまーーーーい
第25回🎐和酒フェスin中目黒🎆🎇IKU'S SHIRO 純米大吟醸🍶
いなたひめ
純米吟醸 強力 生原酒
純米吟醸生原酒合力
辛口濃厚フルーティ
稲田姫 純米酒 生原酒
2023/9/20 @tabi 体調○
まろやかなで味わいある甘さ
フレッシュな感じもある
後からやや雑味※開封直後は無いかも
夏の純米 クセ強
純米吟醸。独特な風味。濃い。
☆3.5
本醸造生原酒(五百万石を大半使ってる)
辛口だけど味が濃くて最後まで辛味が残る。後味に少しだけ醸造アルコール感が残る。
酒蔵のお姉さんが実は好き。
生酒系の中で値段安い割には美味しい。
ぬる燗にすると際立つ美味しさ。華やかな香りではなく落ち着いた芳醇な醸しが鼻腔に届きます。キレの良い旨味が口内に広がりますと至福です。
稲田姫 特選 大吟醸
山田錦 精米歩合48%
2400円ほど
華やかな香り。
ふくよかで少し甘い上品な味わい。後味はスッキリ。
稲田姫 純米吟醸
足のむくままゆこうじゃないか
強力 精米歩合55%
華やかな香り。
ふくよかでまろやかな味わい。甘さは穏やかで優しいニュアンス。
純米吟醸 強力米
超特撰 大吟醸
精米歩合38%
華やかな香り。
ほんのり甘いスッキリした味わい。
鳥取駅前で購入
飲みやすい
純米大吟醸いなたひめ強力
精米歩合48%
ふくよかで少し甘いご飯の香り。
少し甘い味わい。旨味もある。
定価2600円。
香り 味幅 少しイソアミルアルコール
純米吟醸ごうりき米
強力米100%純米酒 さすが力強い 年明け気合い入れにはバッチリ 旨い~
飲みやすい
吟醸感
稲田姫を醸す、鳥取県米子市の稲田本店さんの、米子スワン 純米酒。KURAND CLUB 限定。
ふくよかな米の旨味を感じる、やや辛口酒です。
名古屋の高島屋で試飲して美味しかったので購入
飲み会後の試飲だったので、自信無くてビクビクして開栓しました。笑
俺の舌は飲み会後でもちゃんと機能してたようです!美味しい!!
久々に知らない美味しいお酒を発見しました
日本橋の蔵元直営の店で飲む。おとなしめで吟醸香にも嫌味がない。別ブランドのトップ水雷はあっさりでぬるかんが良い感じ。
口当たりよし
吟醸でも甘すぎない
軽い発砲
ドンドン飲める