稲田姫

inadahime

稲田本店

みんなの感想

こーすけ
2016/08/09

2016/8/9 米子駅周辺の居酒屋「太平記」にて
純米吟醸

今日から鳥取県の米子に出張。エテカレイの一夜干しと共にいただきました。せっかく米子に来たので米子のお酒を。香り,旨味,余韻,酸味は平均的でしたが、甘味のノリ具合が強烈でした。系統は違いますが射美を彷彿させます!肴のエテカレイの塩辛さとの相性も良かったです。今日飲んだ中では一番好み(^-^)

★★★★☆
4
leregine
2016/04/30

Inadahime Tokusen Daiginjio Namagenshu Shiboritate Shinshu.
稲田姫 特撰大吟醸 生原酒 しぼりたて新酒。
At 稲田屋 そば パレスビル 丸の内。

★★★★☆
4
イカDoll
2016/04/07

純米吟醸 強力

2015.06.07
アッサリしつつ日本酒らしい後口。前に飲んだ稲田姫よか華やかさはおとなしい感じ。

★★★☆☆
3
イカDoll
2016/02/10

純米吟醸 生貯蔵

2015.02.21
上立ち香はとてもフルーティーだが、味わいは割と淡麗。

★★☆☆☆
2
しな
2015/11/13

いなたひめ
inadahimeと登録されてるのか…

★★★★★
5
Ta2ya
2015/09/21

稲田姫 純米生原酒 新酒搾りたて
1500円
精米歩合60%
華やかでしっかりした甘い香り。
米のふくよかさとフレッシュさが強い。

★★★★☆
4
Ta2ya
2015/09/21

いなたひめ 強力 純米酒
1400円
ふくよかで甘みのある味。吟醸に比べて、苦味が強い印象。

★★★☆☆
3
Ta2ya
2015/09/21

稲田姫 吟醸生貯蔵酒
500円
300ml。精米歩合60%。米の豊かな香り。ふくよかなしっかりとした味わい。

★★★★☆
4
🍶〜aki〜🍶
2015/08/25

燗向けのお酒。
すっと喉に入って体に落ち着く。
料理に合わせるのにとても良い。

★★★☆☆
3
あきじろう
2015/06/14

鳥取・米子の酒、稲田姫!
本醸造!
頂き物なんですが…
今度は純米酒を飲んでみたいわ〜
(^◇^;)

★☆☆☆☆
1
うみ
2015/04/04

純米吟醸 強力 ひやおろし
まろやかで旨い

★★★☆☆
3
うみ
2015/04/04

伯耆の稲魂 本醸造大辛口
キレのある辛口

★★★☆☆
3
leregine
2015/03/30

Inadahime junmai ginjo
Yonago tottori.

★★★★☆
4
かすり
2015/03/29

今日飲んだやつ。鳥取の稲田姫 良燗純米。燗酒用のいなたひめ。燗で華開く米の旨み。日本酒はこうじゃなくっちゃって感じです。

★★★☆☆
3
かすり
2015/03/07

鳥取の稲田姫 純米無濾過生原酒。キレか立つ辛口。刺激ある淡麗生酒。

★★★☆☆
3
chun
2014/08/07

強力の純米、純米吟醸、純米大吟醸の飲み比べ

★★★☆☆
3
Art_Crea
2014/06/30

鳥取県の酒屋さんがやっている居酒屋のオススメで、注文してみました。

強力米というのを使っているそうですが、あまり癖もなく、喉ごし、スッキリなお酒でした。

★★★☆☆
3
Art_Crea
2014/06/30

鳥取県の酒屋さんがやっている居酒屋のオススメで、注文してみました。

強力米というのを使っているそうですがらあまり癖もなく、喉ごし、スッキリなお酒でした。

★★★☆☆
3
Art_Crea
2014/06/30

島根県の酒屋さんがやっている居酒屋のオススメで、注文してみました。

強力米というのを使っているそうですがらあまり癖もなく、喉ごし、スッキリなお酒でした。

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2020/08/15

★★☆☆☆
2
Saori
2019/12/31

★★★★★
5
平政No.78
2019/05/18

★★★☆☆
3
No15 no name シリーズ
2015/07/11

★★★★★
5