
夜明け前
小野酒造
みんなの感想
じゅんまい
地元、長野のお酒🍶
最近飲んだ日本酒の中では淡麗。
鍋には合いそう!(今は猛暑😅)
ほどよい甘みと酸味で飲みやすい
少し甘くコクが強い。フルーティーさはあまり感じられない
20180604
長野県伊那の小野酒造 夜明け前 辰の吟 特別本醸造 生酒 蔵元購入品
派手さは無いが キリッとした辛口のお酒です
安いが、アッサリしすぎているような印象。やや水っぽい。からくち一升瓶。
純米吟醸 生一本
2018.02.27
スッキリ
爽やか
発泡感と、優しい酸味❗️ 旨い‼️
特別本醸造 ほんのり甘く飲みやすいです、
食中酒としてもよいと思う。
夜明け前 純米吟醸 生一本 ひやおろし
透明感のある旨味がスーッと入り、ふわり酸味を味わったら、ほのかに苦味を残してキレてゆく。
開栓から3日、温度があがると後味の苦味が立つ印象。好みとしては開栓時のバランスだけど、ちびちびやるにはこの変化も楽しみ。
香りは爽やか 酸味はあまり感じない
ツルッとした喉越し
からアルコールと共にコメ感あがってくる
純米吟醸
生一本
純米吟醸
生一本 ひやおろし
くせなく、すいすいいきそう。
『夜明け前』いいね〜💘
金紋錦 純米吟醸、、、、、。! ス〜〜と入って、ワ〜〜辛ら〜〜て感じ この人も夏向きなんですね❣️
長野の夜明け前 しずくどり 純米吟醸 生一本。落ち着いた旨味があります。
純米吟醸酒
辛口です。
店主に薦められて購入しましたが、私には今一歩でした。
夜明け前 辰の吟 特別本醸造
香り爽やかに華やかに。
口当たりはさらりと、甘味、苦味、酸味のバランスはとても良く。
本醸造ならではのキレの良さもあり、コスパの良いお酒。
純米吟醸 生一本
軽口、すっきり系、クセなし
長野の小野酒造 夜明け前 生一本 生酒。長野らしい旨味に溢れたお酒。力強さのなかにも、キレ味もありバランスが良いです。
バブリーな時代に人気だった記憶が2016年のいま初めて飲みました、旨い酒でした。
果実のようなフルーティーな味わい後にしっかりとした米の旨味!
庫裏新橋店さんにて。
たまたまメニュー入れ換え日に当たりました。
今日は長野の夜明け前ひやおろしから頂きます。
柔らかな甘さがありますが、開けたてだからか結構ピリピリしますね。
純米吟醸です