夜明け前

yoakemae

小野酒造

みんなの感想

ナオ
2025/09/30

生一本ひやおろし。甘にがまろやか?

★★★★★
5
ふたっち
2025/09/27

夜明け前
大吟醸 厳寒仕込
ちょっと贅沢をしたい時の大吟醸 澄んだ味わいの中にある深みと踊る香りとキレの良さ
一年で最も寒さの厳しい時期に醸される大吟醸酒。
寒さが厳しい時期の方が良い理由は蒸米を冷ましやすい、低温で発酵させるため管理しやすく良質のお酒が出来るからです。
最高の酒米と言われる山田錦特等米を使用した精米歩合50%のお酒。
純米吟醸酒のワンランク上の原材料で、ちょっと贅沢をしたい時の大吟醸。
大吟醸の中では一番辛口に仕上げ、澄んだ味わいの中にある深みと踊る香りをキレの良さで、次から次へと口へ運ばせる。リッチな味わいをリーズナブルに堪能できるおすすめの逸品。

★★☆☆☆
2
わんぽ
2025/09/23

夜明け前 純米吟醸 生一本ひやおろし 落ち着きがあり、柔らかで軽やかな味わいです。ほのかで優しい甘みと旨みがゆっくり飲むにはちょうどいいかも。
少し特徴が足りないかなぁ

★★★☆☆
3
W-Field
2025/08/15

KINUCA 絹華 純米

★★★☆☆
3
W-Field
2025/07/05

山恵錦 純米酒

父の日のお祝いとして息子にもらった酒

★★★☆☆
3
のものも
2025/05/29

貰い物
ありがとう!

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/05/24

生一本 純米吟醸

★★★★☆
4
藪井竹庵
2025/05/10

特別純米 澄上

★★★★☆
4
sake_mottekoi30
2025/05/01

長野県上伊那郡辰野町、小野酒造の“夜明け前”。かなりあっさり。旨みや苦みは抑えてあり、飲みやすい。味わいが底のほうにある感じで、あまり感じられず、それであっさりしているのが個性。香りは良い。おもしろい日本酒の一。3点。

★★★☆☆
3
らっしぃ
2025/04/18

夜明け前 にごり酒 なまざけ (?)
甘酒。パンチのある飲むヨーグルト ★3.5

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2025/04/13

にごり生酒
GINZA nagano試飲コーナーにて

やや辛の結構甘い甘酒
だが、だけで飲んでると甘味がボケてきて飲み進めるのが辛くなってきたので、
おつまみセット(野沢菜•赤蕪漬•チーズ)を頼む
漬物がメチャ合う
チーズは味噌漬けは合うけどカマンベールとキャンディチーズはイマイチだなぁ
★3.8かなぁ

★★★☆☆
3
ニケ
2025/04/08

純米吟醸 山田錦
生一本 しずくどり

★★★★☆
4
ナオ
2025/04/04

本醸造生酒辰の吟。甘み酸味やや渋みグレープ感。

★★★★★
5
シンバ
2025/02/02

弱酸味あり。甘め。やや果実味があり飲みやすい。

★★★★☆
4
らっしぃ
2025/01/26

夜明け前 純米吟醸 生一本 しずくどり (山田錦100%)
フレッシュさもあり、甘すぎず辛すぎず、食事に合わせるのに良い
★3.9

★★★★☆
4
いけし
2024/12/31

今年最後のお酒は、夜明け前です!

★★★★★
5
ナオ
2024/12/27

にごり生酒。やや甘口クリーミーやや酸味。

★★★★★
5
s
2024/12/13

【生一本 純米吟醸】長野県
微発泡と甘みが心地いい。クセが無く、アルコール臭さもない。飲み口がとても軽やか。

★★★★★
5
アリ
2024/12/01

香りはやや柑橘系の雰囲気で清涼感がある。色は透明に近い。
口当たりは中程度、ややドライな雰囲気、柑橘系を思わせる爽やかな香りが鼻にあがってくる。旨味はしっかりあるが、甘味は控えめ。舌に留めると、僅かにピリッとした印象で全体的に辛口な味わい。
飲み切り時はやさしく、余韻はさっぱりとした中に程よい渋味も残る。
絹花とあったので、新たな酒造公的米かなと思ったら特等の山田錦使用だった。
さっぱりとした味わいではあるが、純米酒らしく旨味はしっかりとしている。個人的には甘味がある方が好みだが、好きな人は大満足だと思う。
ラベルがオシャレで大好きな夜明け前なので、思わず購入してしまった。ツルヤ伊那福島店で購入。値段は¥1,650とやや高めだが、使用米のスペックを考慮すると納得。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/12/01

生一本
純米吟醸生酒

★★★★☆
4
たいし
2024/11/28

にごり酒
お米の甘さもありつつアルコールの強さと発行の匂いがガツンとくる

★★★★☆
4
ウツボ-
2024/11/15

夜明け前本醸造生酒!口当たりのいいフルーティーな吟醸酒です。

★★★★☆
4
ぴかた
2024/10/14

お米の甘さがしっかりとあって飲みやすくて好きな日本酒
最初に飲むには柔らかな感じが良いな

★★★★☆
4
うにぼおず
2024/10/12

純米酒 山恵錦
香りがフルーティーで飲み口が良い。
後味は辛口スッキリで少しの苦味が残る。
お燗にもいいらしいとのこと。確かにそんな感じする。

★★★☆☆
3
tsuka
2024/09/01

日本酒人 蒲田
酒感強めで甘さに少し雑味あり。
保存状態か?

★★☆☆☆
2