夜明け前

yoakemae

小野酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

シンバ
2025/02/02

弱酸味あり。甘め。やや果実味があり飲みやすい。

★★★★☆
4
らっしぃ
2025/01/26

夜明け前 純米吟醸 生一本 しずくどり (山田錦100%)
フレッシュさもあり、甘すぎず辛すぎず、食事に合わせるのに良い
★3.9

★★★★☆
4
アリ
2024/12/01

香りはやや柑橘系の雰囲気で清涼感がある。色は透明に近い。
口当たりは中程度、ややドライな雰囲気、柑橘系を思わせる爽やかな香りが鼻にあがってくる。旨味はしっかりあるが、甘味は控えめ。舌に留めると、僅かにピリッとした印象で全体的に辛口な味わい。
飲み切り時はやさしく、余韻はさっぱりとした中に程よい渋味も残る。
絹花とあったので、新たな酒造公的米かなと思ったら特等の山田錦使用だった。
さっぱりとした味わいではあるが、純米酒らしく旨味はしっかりとしている。個人的には甘味がある方が好みだが、好きな人は大満足だと思う。
ラベルがオシャレで大好きな夜明け前なので、思わず購入してしまった。ツルヤ伊那福島店で購入。値段は¥1,650とやや高めだが、使用米のスペックを考慮すると納得。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/12/01

生一本
純米吟醸生酒

★★★★☆
4
たいし
2024/11/28

にごり酒
お米の甘さもありつつアルコールの強さと発行の匂いがガツンとくる

★★★★☆
4
ウツボ-
2024/11/15

夜明け前本醸造生酒!口当たりのいいフルーティーな吟醸酒です。

★★★★☆
4
ぴかた
2024/10/14

お米の甘さがしっかりとあって飲みやすくて好きな日本酒
最初に飲むには柔らかな感じが良いな

★★★★☆
4
kurimono
2024/08/17

純米大吟醸

★★★★☆
4
kaidou_walker
2024/06/01

澄上すみあがり 純米酒
日本橋三越本店蔵元さん来訪コーナーにて購入

子「枇杷ジュース」
あー、そうかも
むきそら豆焼もチョレギサラダも朝霧高原土産のソーセージもミックスナッツもいろいろ刺身切落しも合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
鰆の西京漬は味噌とか関係なく鰆の味が何故か合わない
野菜室位になると甘味増すなぁ
1,870円(税込)
予算オーバーなので★4
子もツレも★4だって

★★★★☆
4
モッキー
2024/06/01

普通 普通 れいちゃん
飲み口爽やか

★★★★☆
4
loco
2024/05/18

大辛口
製造年月2024.5
720ml

★★★★☆
4
のものも
2024/05/02

夜明け前の小野酒造さんの松茸風味。いけます。中の松茸は、出がらし状態で、美味しく無いです。

★★★★☆
4
ぶーちゃん
2024/03/09

旨味と甘味の強い微発泡
最後に辛さが残る食中酒

★★★★☆
4
たつや
2024/02/29

しっかりしてる

★★★★☆
4
loco
2023/12/21

純米吟醸生一本 生酒
製造年月2023.11
1800ml

★★★★☆
4
ちひろ
2023/11/22

キヌカ
あまい!うまい!

★★★★☆
4
ウツボ-
2023/10/25

長野県産米山恵錦を100%使用して醸した純米酒。しっかりとした米の旨味がする辛口でキレのいい酒です。

★★★★☆
4
tgdc
2023/10/21

生一本 純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
W-Field
2023/10/06

霧とう

特別本醸造

★★★★☆
4
アリ
2023/08/17

香りは強めで甘く酸味がかった雰囲気、色は僅かに黄色がかっている。
口に含むと柔らかい口当たり、やや控えめな甘味にしっかりとした旨味が印象的。鼻にあがってくるバナナ系の香りも良い。口に留めると、徐々に辛味や渋味が強くなる印象。
飲み切り時はやや強さを感じる。余韻は辛味と渋味がメインに残る。
辛口テイストだが、香りが心地よい。もっと甘味が欲しいが、純米酒という事で、食中酒を意識して辛口テイストにしたのかなと考えながら楽しんだ。辛口だが、香りの心地よさは自分の知っている夜明け前そのもの。
値段は1升瓶で¥2,960でまずまず。夜明け前は安心して購入出来る、お気に入りの銘柄の1つ。ラベルの字面とおしゃれだと思う。

★★★★☆
4
2023/06/22

澄上 純米酒 生酒

旨味しっかりだけど、爽やかーな酸味がサラリ。

★★★★☆
4
ぢもっち
2023/06/21

上田駅前のんびり居酒屋で1合飲む。かなりスッキリでしっかり。

★★★★☆
4
おおぱし
2023/06/20

食中酒の方向性ですがとても飲みやすいです。長野のお酒はホントレベルが高い!貝と合わせたら見事に開くし。小山さんでの宝探しの戦利品。スバラシイ。
澄上 純米酒

★★★★☆
4
おおぱし
2023/05/17

香りが立ちつつ辛さが全面に出る感じ。日本酒度-14らしいですがラベルには表示ナシ。ちょっとバランスがイマイチな印象も有りますが引き算感がないところは長野な感じ。
先日のGW長野酒ツアーの戦利品その3。
絹華 純米

★★★★☆
4
くらり
2023/03/16

夜明け前 純米酒 絹華
すっきり辛口。喉越しが良くて風呂上がりに気持ちいい。さすがにぐびぐび飲むのは危険。

★★★★☆
4