夜明け前

yoakemae

小野酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

シヨタロ
2018/09/24

夜明け前 辰の吟 含み甘口、味わい旨味が押し寄せてくる。
食事を邪魔しない後味のスッキリさがあって旨い!
貴に似てる感じがあるかな?

★★★★☆
4
ゅうゅう
2018/07/25

純米吟醸
生1本

★★★★☆
4
ひで
2018/07/11

本日の二杯目!

飲み比べ!
夜明け前シリーズ!
右から辛さ、旨さ、ザ!日本酒
の順番かな〜

★★★★☆
4
ひで
2018/07/11

本日の一杯目!
長野県の甘み、辛さを程よく抑えた
飲みやすく、スッキリ後味
良い一杯目です。

★★★★☆
4
あつ
2018/07/10

20180710
長野県伊那市 小野酒造 夜明け前
大辛口 高濃度原酒 21度
夏らしく ロックで飲んでみました。
まるで米焼酎を飲んだみたい。
お湯割りもオススメだそうです。

★★★★☆
4
くらり
2018/07/08

夜明け前 純米吟醸 金紋錦
酸味に半拍ほど遅れて辛さがくる。
アルコール臭さは強くないのでさっぱり味わえる。

★★★★☆
4
ねこぺん
2018/06/29

生一本 純米吟醸

去年買って温存?してました。
なのにフレッシュさが失われず、日本酒の辛味の後に甘い旨味。香りも強くないので飲みやすいお酒です。
他のタイプも是非呑んでみたいですね。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/04/21

純米吟醸 しずくどり 生一本 生酒

★★★★☆
4
TAKA3
2018/04/10

長野の夜明け前ひやおろし。秋酒

★★★★☆
4
ギダ
2018/03/02

夜明け前 純米吟醸 生一本 しずくとり 生酒

★★★★☆
4
くんくん
2018/02/08

夜明け前 しずくどり 生一本 純米吟醸
シュワシュワ感ありフルーティな飲み口、うまい。ややスッキリし過ぎか。

★★★★☆
4
うにぼおず
2017/12/19

純米吟醸生一本ひやおろし

夜明け前にしては辛い気がするけど飲み口はやさしい。
冷蔵庫で冷やすより常温の方がおいしいかな。

★★★★☆
4
ユー
2017/11/23

夜明け前 純米吟醸 ひやおろし

実家の酒屋で購入、しっかりした濃醇なひやおろし。好みです。

★★★★☆
4
Aya
2017/11/14

純米吟醸、金紋錦、すっきりと旨味のバランス良し!

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2017/11/08

長野県辰野町
夜明け前
純米吟醸 ひやおろし
55% 16度
旨い❗

★★★★☆
4
しずく
2017/08/16

純米吟醸。
口当たり、後味、共に良く何杯でもいけちゃいます。

★★★★☆
4
ちぱ
2017/08/04

特別本醸造 辰の吟

家呑み。常温。派手過ぎず、フルーティに香る。アル添でさっぱり食事中に合うバランス良く、コスパに優れた美味くて安い一本。

★★★★☆
4
よっぴ
2017/07/23

純米酒
昨晩いただいた夜明け前より
柔らかい。美味しい✨

★★★★☆
4
よっぴ
2017/07/22

舌の奥にピリッとくる!
美味しい✨

★★★★☆
4
P太郎
2017/07/02

純米吟醸 しずく採り 生原酒
カプエチ系の香り。メロン、白桃あとリンゴっぽい香りもあるかな。キレイな酒質で美味しい🎵

★★★★☆
4
じょー
2017/06/23

夜明け前 純米吟醸生一本
穏やかながら独特な香り。含むとセメダイン香が口の中に広がる。結構鮮烈。味わいは蜜系の甘味を出しつつ苦味で切る。含み香のインパクトが魅力。

★★★★☆
4
メタボX
2017/05/01

純米吟醸、生一本。
莫久来を肴に一献。
花のような香り。
甘辛い口当たり。
磯香強い肴の旨味だけが口に残ってサッパリ。
逆に肴の香りが、酒の香りと旨味を際立たせる。
良い酒、良いつまみ。

★★★★☆
4
夢見る2号
2017/03/26

甘口てますね
うまーい

★★★★☆
4
じょー
2017/03/01

純米吟醸 生一本 しずくとり
すでに他の銘柄飲んだ後に開けたら、重すぎない甘味と旨味が抜群で、思わず「うまっ」と声を出してしまったが、後日楽しもうと、半分を2日後に回したら、苦味が立ってしまって…
夜明け前に開けてしまえってこと?

★★★★☆
4
みねぴ
2017/02/04

純米 60%
多嘉屋

★★★★☆
4