
琥泉
泉酒造
みんなの感想
スッキリ辛口
お料理の邪魔しないお酒
純米吟醸
無濾過
濃濃フルーティ
しぼりたて無濾過生原酒 純米吟醸
になります!
毎年リピートしているお酒です♪
若干のしゅわしゅわ感と吟醸酒の香りが良いんですよね〜
有馬温泉ハーヴェスト2人でのむ
香りフルーツ そのままスッキリ旨い 60%15〜16度
爽やか辛口!
純米吟醸 おりがらみ
無濾過生原酒
純米吟醸 夏の原酒・一火
ふくはら酒店にてツレが購入
一口目は薬っぽく感じたんだけど
ツレと子は感じなかったらしく旨いと
あっさりチョコレート?
ナスの揚げ浸し、コマドレサラダ、湯葉の中華サラダ、スモークサーモンマリネ、アボカドポテサラ、刺盛、つぶ貝煮、枝豆どれも無難に合う〜( ꈍᴗꈍ)
1,650円(税込)
美味いけど★3.95かなぁ
ツレは★5っだって
琥泉 純米吟醸
夏の原酒 一火
ピリッと辛味もありつつ、トロリと旨味が濃くしっかり。
甘さはあまりないのでさらりと飲める。
夏の酒の割に苦味ほぼない。
夏の原酒、一火 純米吟醸原酒兵庫県産米100% 原酒の雰囲気あるけどくどすぎない
純米吟醸 夏の原酒・一火
ふくはら酒店にてツレが購入
サツバリ辛いデラウエア〜(◔‿◔)
ツレ「デラウエアか?これ??」
子「ぶどうなのは分かる」
回鍋肉も海老と金華ハム(?)の塩炒めも鰤の生姜焼のタレ漬焼きも鶏レバー煮も筍の土佐煮も牛蒡と蒟蒻の炊いたんも菜の花の辛子和えも合う〜( ꈍᴗꈍ)
1,650円(税込)
まあ美味しいけど、★5ではないかなぁ?
ツレは★4.5だって
純米吟醸原酒一火
口当たりから後味まで100点!
純米吟醸
4号瓶 2,000円強
発泡あり、口当たりも良く飲みやすい🍶
生感が良かった。
琥泉(純米吟醸)第三弾!
無濾過生原酒♪おりがらみからの…
よ〜くみるとラベルの色が違いますw
香る、そしてガス感が好き❤️
おりがらみ
今回は、先日の無濾過生原酒に続きまして新しく入荷!
琥泉(こせん) 生酒 原酒 おりがらみ♪
結構辛口で純米酒好きにはおすすめの味わいです!
やや甘め、フレッシュで口当たり良し。
琥泉 こせん 今年もお世話になりますw
しぼりたて 無濾過生原酒
同じ純米吟醸でも北島おりがらみとは違い、吟醸香がふわりと香り、日本酒苦手な方でもグイッといけます^^
泉 純米無濾過生原酒
製造年月2023.10
1800ml
辛口純米
無濾過純米酒
4.2
最初は発泡あった
フルーティ、甘辛
2.8?辛口純米。無濾過生原酒。7割磨き。17度。とろっとした感じ。味濃いめですいすいは飲めない。口に含んだ時の酸味は若干感じる。
琥泉(こせん) 純米吟醸原酒 夏の原酒・一火
おいしい酒倶楽部(八王子)