
タクシードライバー
喜久盛酒造
みんなの感想
トラディッショナルな味にジューシーさがプラスされた感じ
甘い。重い。
@難波 21.03.17
薄味、石っぽい
決して美味い訳では無いのだが、少し時間を置くと又飲みたくなる不思議な味。2日目以降は甘みが増す。
岩手・北上市の酒、タクシードライバー!
純米原酒・生・おりがらみ!
飲み会のために一升瓶で購入!
んー。これは好みではなかった( ̄▽ ̄;)
さっぱりとして酸味も感じる
純米原酒 仕込み1號
酵母 ゆうこの想い 度数 17度
酒米 かけはし 精米 55%
酒度 +7 酸度 1.9 アミノ酸度 1.4
28BY 28.11 1674円/720ml
12月6日開栓。杜氏が交代となったが色々と話題となった新生(剣菱)タクドラは如何か。上立ち香は微かに爽やか?先ずは刺す様な酸味に若干の苦味が乗ってきて、余韻はそのままの苦味。辛口で酸苦酒。2日目、変わらず。熱燗で飲んでみる。薬っぽい香りで旨辛酸味酒。12月9日完飲。
辛口
昔ながらのお酒
純米原酒 仕込み陸號
酵母 協会7号 度数 17度
酒米 かけはし 精米 55%
酒度 +7 酸度 2.6 アミノ酸度 1.9
27BY 28.4 1674円/720ml
6月11日開栓。何かと話題のタクドラを飲む。上立ち香は殆ど感じず。先ずは苦酸っぱで、当たりと苦味がきつい。自分の様な素人にはハードルが高い。飲み進めるうちに、特徴的な酸苦味に甘旨味が感じられて飲めて来る。2日目、やっぱりあまり合わなかった。6月12日完飲。
香りが焼酎寄り。ガツーンとくるアルコール感がすごい。テキーラをあおったかのような酔いの回り方をする。万人受けはしません…
普通
初のみ!
ちょいさっぱり!
日本酒ラボ3回目
酸いい。梅干しを食べているごとく酸いいです。なぜ、こうなってしまうのか・・日本酒の神秘です
このお酒の美味しさがどうしてもわからない
ぐっとくるね!
酸度
アミノ酸
ぶっ飛び
白ワインに何か入れた感じでした
タクシードライバー おりがらみ生