五十嵐

igarashi

五十嵐酒造

みんなの感想

すがいる
2023/03/27

別朓純米直汲み 香りと飲んだ時の酸味と旨みのバランス良い。

★★★★☆
4
サケメガネ
2023/03/07

飲んだ後に少し酸味が残り、美味しい。

★★★☆☆
3
kazoo
2022/11/20

五十嵐 純米吟醸 おりがらみ
→ 先日も買ったんですが、希少なやつが入ったと言われてつい購入。含むと、バナナ系のフルーティな甘味と、やや強めのシュワ感が心地良い。五百万石らしいキレもあります。

★★★★☆
4
ニケ
2022/11/18

五百万石60純米
直汲み 無濾過生原酒

★★★★☆
4
みどり
2022/11/11

634 純米酒。無濾過生原酒 直汲み。微炭酸。17度でしっかり。ジューシーな感じはする。

★★★☆☆
3
じーつー
2022/10/25

山廃純米直汲み
パインと桃の香り。瑞々しい甘酸がパァって広がって甘ジュワ。酸が盛り上がってジューシーになったと思ったら急に苦がわぁってみんなを掻っさらっちゃう。あれ、みんなは?どこ行ったの?って感じの苦切れ、はえぇ〜。ひたし豆、甘酸旨。鮭とば、酸旨爽。鳥モモの白ワイン煮、爽甘淡旨。&オリーブ、甘淡爽旨。出汁生姜、淡甘。アテると旨が少し出るか。とにかく爽やかさが気持ちいい。後口は超さっぱりのジューシー軽山廃。カマン、悶絶!
一升2700

★★★★☆
4
kazoo
2022/10/22

五十嵐 純米 直汲み生
→ ご無沙汰していた五十嵐さん。火入れの秋酒が並ぶ中、一応秋色ラベルの生酒です。店主さんが、「結構しっかり味出てます」と言っていた通り、濃醇な、でも甘味はほどほどで、若干ですが酸味の中に苦味っぽい味わいもあり。うん、グレープフルーツ系ですね!美味いです。

★★★★☆
4
からすみ
2022/09/27

五十嵐(いがらし) 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 直汲 おりがらみ

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
kazoo
2022/09/25

五十嵐 山廃純米 おりがらみ 直汲み
→ 今年もいただきます。が、五十嵐を呑むのは、昨年この酒を呑んで以来?だいぶ空いてしまいました。去年よりも山廃らしさを感じますね。甘味よりも辛味の方が少し強いかな?自分としては去年のバランスの方が好きな気もしますが、2、3日経てば良い塩梅になりそうです。

★★★★☆
4
たてちん
2022/08/17

山廃の無濾過生原酒。
過去に飲んだ冬のものに比べると涼しげな舌触りが特徴。酒米は何だろうか?
きたしずくだったかを使ってた時の印象に似ているが、開けて1日経つと白桃ネクターに似た甘さと繊細にねっとり感が出始める。旨味、甘み、微かな発泡が大変美しい。前飲んだ天青雄町白麹に似ているが、それの旨味先行版といったところ。
燗で香りが強まり、昇華する旨味の広がりは気持ちがよい。
何だか骨太旨甘路線から洗練された旨辛になった?別ラインナップを改めて飲もう。しかし、喜八ロゴということは小山商店限定なのだろうか?

★★★★★
5
AY
2022/07/11

Summer Squall 純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み

★★★★☆
4
ニケ
2022/06/03

純米吟醸 緑ラベル
直汲み 無濾過生原酒

★★★★★
5
Klaus Carter
2022/05/14

五十嵐 純米 無濾過生原酒 直汲み
煉 グラス 880円
精米歩合: 60%
五百万石100%
度数:17度

フルーティ、微炭酸。
後味にほんのり日本酒感。
無濾過生らしいフレッシュな感じ。

★★★☆☆
3
もっちー
2022/05/08

風翠おりがらみ純米酒
味わい深く、でまくどくなく、飲みやすい。わりと発泡あり。名前もラベルも素敵。また飲む。

★★★★☆
4
たてちん
2022/04/23

きたしずくの純吟。北海道の酒米らしいが、吟風みたいに淡麗な米なのか?
五十嵐の造り方自体、プチプチ甘旨系酸味少な目という認識ながら、酒米由来と思われるシャープな味わいになっていると思われ、ふくよかな甘旨の輪郭が洗練されたというか、飲み疲れる要因がそぎ落とされたようなスマートな出来。
好みは分かれるかもしれないが、花陽浴の吟風に非常に近い。
燗では更にシャープな面が引き立つが、キレの良い旨味も磨きがかかり食中に重宝しそう。総評としてフルーティー淡麗系?なのだけれど、恐らく一升瓶がすぐに空くであろう危険な美酒。これは是非ご家庭で一本はキープしててほしい。限定酒だが

★★★★★
5
atsu
2022/03/27

20220227

★★★☆☆
3
atsu
2022/03/11

五十嵐 きたしずく
2022年2月27日

★★★☆☆
3
そら
2022/01/30

純米吟醸 直汲み 雄町 無濾過原酒

★★★★☆
4
なるとも父
2022/01/30

山廃純米
無濾過生原酒 直汲み 2BY

★★★★★
5
なるとも父
2022/01/30

ARATA 純米酒
別誂 おりがらみ 無濾過生原酒
この後飲み比べた山廃も、五十嵐のクオリティ最強!

★★★★★
5
ガク
2022/01/15

純米吟醸直汲み

★★★★☆
4
コバマ
2022/01/04

五十嵐 純米酒 無濾過生原酒 直汲み

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・・★・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ・・・★・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

4.5!

★★★★☆
4
たてちん
2021/12/27

毎年この時期絶対買う本醸造の五十嵐。
甘旨のシュワシュワ系で2000円くらいなので恐ろしいコスパは今年も顕在。
味的には大典白菊AAAの旨味甘味を強めた感じ。後切れは辛さで締めるが、そこにビターの要素は少なく、旨味の伸びを楽しめる。
燗では旨味と吟醸に近い突き抜ける香りが良い。今年のが燗でも旨味の現れ方が上手な気がする。
そして毎度のことだがネガティブなアル添は皆無。綺麗でポップなアル添の代表的一本。

★★★★★
5
バカ馬
2021/12/24

くじら山「佐藤商店限定品」
純米無濾過生原酒 直汲み おりがらみ

★★★★★
5
なるとも父
2021/12/21

新酒 無濾過生直汲み

★★★★★
5