麒麟山

kirinzan

麒麟山酒造

みんなの感想の要約

新潟県の麒麟山酒造の日本酒「麒麟山」は、飲むとすぐにアルコール感を感じるが、味や香りは強く感じられず、のどに優しく流れる印象。

みんなの感想

りつこ
2016/08/10

きりんざん、ブラックボトル。麒麟山の麓で生まれ、今は亡き祖父母の家がある町。飲めば懐かしい味。

★★★★☆
4
MASTER ZUN
2016/08/10

生酒。ホワイトボトル。爽やかな風味で切れて行く。新潟らしい一品。
麒麟山温泉にて。

★★★☆☆
3
なるとも父
2016/07/17

吟醸夏酒

★★★★☆
4
Masaru
2016/07/09

甘口
すっきり
雑味なし
少し物足りない

★★★☆☆
3
ikeike
2016/06/11

大吟醸原酒 さすが〜美味しい〜✨💕

★★★★★
5
ちぱ
2016/05/11

伝統辛口(普通酒) 180ml カップ

旨口の酒が続き、辛口の酒が欲しくなって晩酌用に。常温でサラリとしてスゥーッと入って爽快、軽やかな呑み口です。淡麗辛口でクセが無く、色々なおかずや肴に合いますね。普段の晩酌に良い酒です。クイーンズ伊勢丹@横浜駅にて購入

★★★☆☆
3
R1
2016/05/07

昔アルバイトしていた居酒屋で出会ってからずっとファンです。

★★★★★
5
たかふみ
2016/04/29

美味しい!コクがあり後味スッキリ!毎日の晩酌にピッタリ!

★★★☆☆
3
masa68
2016/04/09

限定春吟醸酒

★★★☆☆
3
Fuさん
2016/04/05

麒麟山 吟辛 お燗が一番良いような。

★★★☆☆
3
ごー
2016/03/31

麒麟山 春酒

スルスルといくらでも飲めるな〜

★★★★☆
4
aki
2016/03/19

麒麟山 麒辛 超辛口 本醸造 新潟の辛口日本酒。本醸造だが、ベッタリしないお酒。

★★★☆☆
3
りつこ
2016/03/15

麒麟山。この山の麓で生まれた私。今回は麟辛。@六本木クラブ、JFE

★★★★★
5
たくやー
2016/03/14

飲み口辛め後味爽やか

★★★☆☆
3
マハーポーシャ
2016/03/12

純米吟醸原酒 in 新潟

★★★★★
5
みいち
2016/03/12

最高にうまい
さっと飲める
最後にすっと残る苦味

★★★★☆
4
ささやん
2016/03/08

冷でスッキリ癖なく淡麗辛口

★★★★★
5
ボス
2016/02/28

きりんざん 純米酒グリーンボトル
濁り酒に続いて豆乳鍋と合わせました
本当にラベルに書いてある説明の通りの味わいで、他に言葉が見当たらない
ある意味すごい!

開栓2日目
まろやかになったというか、ぼやけたというか…
飲みやすいけどインパクトにかけました

★★★☆☆
3
コウ
2016/02/26

飲みやすい!

★★★★☆
4
ユウキ
2016/02/10

さっぱりした飲み口で、なかなかの辛口!あとから鼻に抜ける日本酒の香りがとてもいいです!

★★★★☆
4
ごー
2016/02/01

カラーボトルシリーズ。ブルーやブラウンよりホワイト、ブラックが好きだな

★★★★☆
4
yasu14
2025/02/01

★★★★★
5
モーリタニア
2024/12/31

★★★☆☆
3
sandeep
2024/09/24

★★★★★
5
LYNA
2024/08/08

★★★★☆
4