
城陽
jouyou
城陽酒造
みんなの感想
REX
2024/12/30
城陽酒造の徳次郎 アッサリした飲み口で爽やかな酸味が軽く広がるお酒 癖は薄いけど人によってはアルコールが気になるかも
★★★☆☆
3
yuki
2023/09/25
愛山
★★★☆☆
3
Taka
2022/09/22
『徳次郎』
特別純米 ひやおろし原酒
沖縄県 火人粋にて
★★★☆☆
3
hero
2022/09/08
愛山@雑魚や
★★★☆☆
3
yuri
2022/05/05
本醸造 大辛口65
辛くはない
★★★☆☆
3
ニャン次郎
2022/03/31
徳次郎 特別純米 五百万石
ほのかな甘み、若干の酸味、そしてキレの良さ。
辛口タイプとおもいます。
煮込みとか、味が染みてる料理に合いそうです。
SAKEトト
★★★☆☆
3
じゅん
2022/01/13
純米大吟醸 精米40% 酸味が強く、辛口
★★★☆☆
3
じゅん
2022/01/05
酸味とコクがある
★★★☆☆
3
あきじろう
2021/11/13
京都・城陽市の酒、城陽!
山田錦100%使用の純米吟醸!
お隣のお客様より
お裾分けを頂きました!
初の城陽!
山田錦と愛山の飲み比べて!
好みは山田錦!
意外と愛山が辛かった(*´∀`*)
★★★☆☆
3
そら
2021/08/08
無濾過 愛山
★★★☆☆
3
ヒロ
2021/02/21
特別純米60
濃い感じで酸味強し。
美味しいと思う。3.5
★★★☆☆
3
CathyRi
2021/02/15
辛口の割にしっかり
お刺身と
一緒にいただくとまったり🥰
★★★☆☆
3
ペロン
2020/11/20
徳次郎 純米大吟醸
こちらも、覚えていない。もう一度呑んでから再レポート。
★★★☆☆
3
呑みくま
2020/01/07
京都 五百万石55% 無濾過 生
辛口が好みの方は是非
★★★☆☆
3
ほがらか
2019/10/12
原酒 にごり酒
★★★☆☆
3
ばんちゃん
2018/11/02
少し重めで、甘辛な余韻が口に広がる
★★★☆☆
3
河内のおっさん
2018/08/25
すげえ甘口!
★★★☆☆
3
かすり
2018/01/19
京都は城陽市 城陽酒造 城陽 たれくち酒 生原酒 新酒。蜜のような甘さでふくよかな口当たり。アルコール感強めの19%。パンチある飲み口で飲みごたえあります。 #日本酒 #城陽酒造 #城陽
★★★☆☆
3
ぶーぎぃ
2017/06/08
城陽 純米大吟醸
★★★☆☆
3
びわこ大鯰
2016/11/01
さっぱり、冷酒で
★★★☆☆
3
びわこ大鯰
2016/11/01
度数17度
★★★☆☆
3
ブラックフィッシュ
2022/01/23
★★★☆☆
3