
田中六五
白糸酒造
みんなの感想
口切り直後は面白い酸味。上手く表現できずですが非常に面白い味わいと抑揚。
こちらは先日の佐賀福岡ツアーの戦利品ではないですが流れで開栓。蔵に行きたかったのですが九州の蔵は土日がお休みなので訪問できず。とても残念。
田中仙禽 ver.2021
田中六五 泡田中
普通に美味しい
ちょっと濃いめの旨み
今時っぽくはないけど昔ながらではない、中間くらい?
星4だけど細かいところはわからなくなってしまったので、また見つけたらぜひ試したい。
糸島 純米酒
【博多旅行お土産シリーズ】4/4
田中六五の生酒。
今回のGET品の中では、本命かな?
期待を込めつつ、いざ開栓!
美味いっ!
フレッシュ感があってキレイな味。
何だろう?すごく透き通ってて
透明感がある。
なので、食中酒として最高ですね。
今日の晩飯は、鯖の味噌煮だったのでものすごくペアリングか良かったです。
いや〜、旨かった〜😋
購入額 ¥1694(720ml)
福岡・糸島市の酒、田中六五
無農薬山田錦100%
精米歩合65%
純米酒・泡田中/D zero
今年の泡は美味いわー!
開栓するのに5分かかりました。
もう一本買ってもええなぁ〜(*´꒳`*)
すっきり!
クセのない味でどんな食べ物にも合いそう。
香り強くて華やかで後味ふわっと消えていく
純米酒 福岡
糸島のお酒、福岡で1番好きかも
田中六五 6513
口当たりは優しいが、あとはしっかりとお酒感
度数低い割には後味は辛口
酸味と飲みやすさ。友人の表現を使うと「薄い」。もう少し甘めのバランスを期待していましたが意外とドライで好印象。
65|13
『田中六五』の田中は『田んぼの真中』を意味し地元産山田錦を65%精米(大吟醸でもなく、吟醸でもなく普段使いできる純米酒)とするブランドコンセプトで、仕込むのは純米酒のみの様です。
香り控えめで、口に含むと雑味なくフルーティーでジューシー。まろやかな甘味旨味を感じながらも、酸味や苦味のバランスのとれた味わいです。
税込3,168円也(山中酒の店)
福岡県の名酒
スッキリと米の旨味を感じることのできる日本酒
主観酒度+3
最初メロンのよう、そのあと辛味が来る
『爽酒』
色…透明
香り…遠くに日本酒の香り。ほぼ無臭
粘度…引きが早い
アタック…弱め
口当たり…
味…甘みがある。
アフターフレーバー…鼻に抜ける日本酒
余韻…短いが、残る。嫌な感じはない
(
田中六五
なま
好み度 5
甘さ引き立つ飲みやすいタイプ
女性好みかな?
辛口好きの私には少し甘さが強く感じる。
口当たりはまろやか
フルーティーな香を感じる気がします。飲むとフルーティーより米の旨さを感じ、フレッシュでもあります。スッキリして飲みやすいです。
田中六五 糸島産山田錦 純米
スパークリング。結構炭酸強め。旨味はあるがスッキリした味わい。
うまみ
辛くない
良い酔い方?
まるさん松本
TOKKURI 中洲
これぞ生。
通常よりも甘めたっぷり。
田中六十五 純米酒 福岡県
甘口かつ爽やか。りんご系の酸味が甘さをさらってゆく。後口はほぼ残らず、いつの間にか飲み干しているようなお酒。
田中六五 なま
甘味:弱い ・・★・・ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・★・・・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・★・・ 強い
スッキリフルーティ!美味い!4.5!