田中六五

tanakarokujuugo

白糸酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

kazoo
2025/03/29

田中六五
→ もう何年振りか?あまり売ってる店がないもので・・・福岡旅行で買って帰りました。
含むと、米旨と絶妙な含み香が何とも言えず美味い!これ、もっと扱う店が多いといいのに。。

★★★★☆
4
みぞすけ
2024/12/24

糸島産山田錦純米酒

★★★★☆
4
aki
2024/12/16

田中仙禽
精米歩合65% アルコール14%
桃のような甘い香り、とろりとした口当たりで、まったりとした舌触りのあとに
柔らかな酸のニュアンスとビターな余韻が残る!                 原料は福岡県糸島産山田錦を使用。精米した後に栃木県の仙禽へ送り、現地で洗米、酵母無添加の生もと仕込みを実施。約30日の発酵期間を経て、白糸酒造で搾りを行ったコラボ酒!

★★★★☆
4
らび
2024/08/12

(たなかろくじゅうご) 
糸島産山田錦 純米 
720ml ¥1,914(税込)
1800ml ¥3,685(税込)
ぶどうを思わせる様な爽やかで柔らかな香り、凝縮された米の旨味とそれをまとめる酸が見事に調和。食中酒として、脂ののった魚に非常にあう。
兵庫県特A地区が有名な山田錦の産地ですが、実はこの糸島も「山田錦」の名産地。栽培適地としての山田錦の栽培を地道に取り組んだ結果、白糸酒造はいつしか「山田錦の田んぼに囲まれた蔵」として地の利を得ることに。まさに田んぼの中にある蔵元としての『田中』。
伝統的なハネ木搾り
使用米: 糸島産山田錦100%
精米歩合:65%
アルコール度:14度

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/05/23

純米酒
@アメニモマケズ

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/05/12

@羅漢

★★★★☆
4
まいぽ
2024/03/26

麻にて
ううっ
記憶が。。でも好きなお酒です

★★★★☆
4
ケンブリッジチャゲ
2024/03/26

山田錦純米。軽やかな甘み、酸味。うまい。

★★★★☆
4
かけ
2024/03/18

福岡の酒 美味しい

★★★★☆
4
Daiginjo
2024/03/16

田中六五 6513
山田錦100%
13度
白糸酒造 福岡

★★★★☆
4
みねぴ
2024/01/21

山田錦 65% はなみち

★★★★☆
4
あきじろう
2024/01/20

福岡・糸島市の酒、田中六五
無農薬山田錦100%
精米歩合65%
純米酒・泡田中/D zero

昨年も呑んだが
今年もええ出来じゃのぉー。
やはり開栓に5分はかかりました😅

★★★★☆
4
あきじろう
2023/12/05

福岡・糸島市の酒、田中六五
糸島産山田錦100%
精米歩合65%
生酒・純米酒

うっすらにごり。
糸島産山田錦もええなぁ〜(*´꒳`*)

★★★★☆
4
ニャン次郎
2023/12/04

純米なま酒

山田錦の広がりを、しっかり感じられます。
なま酒なので、コクもあります。
飲みごたえ十分だけど、飲み飽きしない。

by SAKEトト

★★★★☆
4
AY
2023/11/29

純米酒 なま 山田錦 新酒

★★★★☆
4
タキ
2023/11/25

福岡。

★★★★☆
4
さられ
2023/11/02

跳木絞り純米

甘辛のバランスが良い
精米歩合がもっと低いとより美味しそう

★★★★☆
4
lmf0928
2023/10/07

糸島産山田錦純米酒

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2023/10/06

純米酒
@アメニモマケズ

★★★★☆
4
けんたろう
2023/09/08

山田錦使用 美味しい

★★★★☆
4
ひよ
2023/09/03

田中六五 山田錦65% 14度
初めは酸味を感じすぐお米の旨味。少し渋み。
後味ライト。度数も軽くとても飲みやすい。
毎年地元糸島産山田錦を使用していたが今年度は台風の影響で他の地域の山田錦も使用せざるを得なかったとのこと‥
タイプ爽 酸2旨2甘1苦1

★★★★☆
4
さられ
2023/05/19

甘さと原酒の力強さを感じる味

★★★★☆
4
にしやん
2023/05/08

すっきりした飲み口

★★★★☆
4
いつちい
2023/04/09

妹からの結婚祝い
のみやすい
クセない

★★★★☆
4
はづ吉
2023/04/01

ぽんしゅや 三徳六味

★★★★☆
4