田中六五

tanakarokujuugo

白糸酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

うに
2021/11/28

菜遊季にて

★★★★☆
4
AY
2021/11/19

純米酒 生 山田錦 新酒

★★★★☆
4
たぁ
2021/11/13

純米 山田錦

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2021/10/13

初の田中六五。

美味しいね、コレ。

米の甘みが口の中に広がって、
かつトゲが無くて円やかで優しい
味わい。
単体でも行けるし、
食中酒としても間違いない
美味しさ。

購入額 ¥1554(720ml)

★★★★☆
4
spooky
2021/08/19

華やかさはないけど、辛口の重めのお酒。
焼き鳥に合う❗️

★★★★☆
4
みや
2021/08/11

田中六五 糸島産山田錦純米

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/07/30

田中六五×松本日出彦
価格:2,200円(税込)

2021.06.25
大和屋酒舗にて購入。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2021/07/09

ご存じ松本日出彦さんの武者修行、第三弾は福岡の白糸酒造◎
ベタですが、田中~松本~アウト~って言いたくなりますよね( *´艸)
冷蔵庫出し立てのキンキンに冷えた状態でも柔らかい口当たり。常温近くで甘味がふっくらと膨らみます!米のような砂糖のような甘味(’-’*)♪
田中六五を最近飲んでなかったので記憶頼みですが、だいぶ甘味が強いという印象です☆

★★★★☆
4
牛たん橋本
2021/04/06

福岡県
ジューシーで、スッキリ!
旨い!

★★★★☆
4
アフロおりがらみ
2021/03/12

65|13

製造元: 白糸酒造
産地: 福岡県糸島市本1986
原料米: 糸島産 山田錦100%
精米歩合: 65%
日本酒度:ー
酸度:ー
使用酵母:蔵内保存株(自社培養酵母)
アルコール度: 13度

★★★★☆
4
きよぽん
2021/02/12

お洒落なラベル

★★★★☆
4
ネ右
2021/01/12

福岡県 白糸酒造
地元糸島産山田錦 純米
フルーティーで柔らか、米らしい。

★★★★☆
4
よし
2020/10/04

合わせやすい辛口
アタックも後味も辛い

★★★★☆
4
ogya
2020/09/20

飲みやすい方、辛口、香り控えめ、アルコール感軽度

★★★★☆
4
kagaminn
2020/09/19

純米酒。香りは弱め、ふわっと香る甘めの印象。一口飲むと純な旨味が広がる。際立ったところはないが、全体的に落ち着いているのが特徴。究極の食中酒のうたい文句が納得の一本。

開栓5日後くらい。旨みが増した感じ、とてもジューシー。開栓直後よりさらに美味しくいただける。

★★★★☆
4
Tetsuya
2020/09/18

精米具合は65%, 甘すぎず辛すぎず。やや重いけどどんな食事にも合いそうです。

★★★★☆
4
ノブ
2020/09/14

お初です。
旨いです。食中酒としては最高です。
肴をもっと準備しておけばよかった。

はせがわ酒店グランスタ東京店 1727円

★★★★☆
4
だんご
2020/08/08

軽めかと思いきや、後からおっかけてパンチある

★★★★☆
4
くらり
2020/07/05

田中六五 糸島産山田錦純米酒
米の旨みと甘み。味が濃い。

★★★★☆
4
えいすく
2020/06/18

K65 2018
K65 2019
糸島産無農薬山田錦
アルコール分 15度
精米歩合 65%

蔵元が新政酒造で修行して初めて醸した生酛造り
6月5日に発売された飲み比べセット
2019の方が洗練されて美味い

★★★★☆
4
あむあむ
2020/04/05

飲んだ瞬間はさわやか
喉を通る瞬間にグッとくる
とても美味しい
二杯目以降に飲むと割とまろやかな気がする
初手飲むとうってなるかも

★★★★☆
4
tel2000
2020/04/04

165周年記念 糸島産山田錦純米生酒。濃厚な旨味が冴え、爽やかな酸味が後を引く。辛味とにがみがラストを引き締める。

★★★★☆
4
TOMO
2020/03/28

飲みやすっ!
スッーと入る
もあーってこない!
うまっ

★★★★☆
4
じり〜
2020/03/10

2020 なま
糸島産山田錦純米酒

純米酒らしいどっしりとした飲み口。火入れしてないタイプと比べると気持ちスッキリ感。美味い。

★★★★☆
4
そーた
2020/03/10

福岡県の酒

純米酒

精米歩合 65%

山田錦

飲み口の良い辛口の酒

鍋や揚げ物とかに合わしてもいける。

★★★★☆
4