花邑

hanamura

両関酒造

みんなの感想の要約

花邑は、フルーティーで旨味もあり、甘さを持ちつつ香り豊かで飲みやすい日本酒です。その中でも甘口や軽めの味わいのものがあり、異なる米や精米歩合を使用しているバリエーション豊富な特徴を持つ銘柄です。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tkz
2019/06/24

hm55 純米吟醸 生 秋田酒こまち ActⅣ
酵母 ー 度数 16度
酒米 秋田酒こなち 精米 55%
酒度 -6.1 酸度 1.0 アミノ酸度 ー
30BY 31.5 3380円/1800ml
6月24日開栓。花邑のプロトタイプとして限定との事。上立ち香は微かに華やか&爽やか。口当たりはサラッと、先ず、丸い甘味に、酸味は強くないと思うが全体の味を支配する感じでスッキリ感。苦味はアクセント的に控えめ。飲み進めるとコク甘旨味も感じられ旨い。2日目以降、更に非常にマイルドフレッシュな甘旨。でも流石に甘旨がくどくなる感。6月30日完飲。

★★★★☆
4
ノリ
2019/06/23

純米吟醸雄町 生酒
豊潤旨口 食前酒
上尾 石川家 @3200

★★★★☆
4
サト
2019/06/19

⭐️4.5
上品で、すいすい呑めるのに
薄くない
スゴイ

★★★★☆
4
さかみちのたま
2019/06/14

フルーティで甘い。

★★★★☆
4
コバマ
2019/06/07

花邑 純米吟醸 酒未来
甘苦い感じ。香りが爽やか。
味は薄め。アルコール感ちょいありかな?
4.1!

★★★★☆
4
まつ
2019/05/30

花邑 純米酒
美郷錦
開栓直後はアルコール感が強く、苦味も感じたが、1週間経って飲んだら香り控えめでサラッと飲める味わいに変化してきた。若干の苦味は感じるが、苦味もうまく味わいにまとまって美味しいお酒。

★★★★☆
4
ハイグラ
2019/05/04

純米 美郷錦 一回火入れ
スルスルとした飲み口、きれいな味わい。

★★★★☆
4
ヴァン
2019/04/25

花邑 純米吟醸 生 出羽蝶々
精米歩合50%
柔らかな香りと口に含んだ時の舌触りが非常に滑らか。
甘みの後に優しい酸味がバランスよく美味しい!

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2019/04/21

甘口。飲みやすいお酒です。

★★★★☆
4
oshikaz
2019/04/15

純米吟醸 生 出羽燦々
念願だった花邑!お花見をしながら美味しくいただきました。素晴らしいお酒でしたがあえてちょっと厳しめの星4です。同時期に雄町の生酒も手に入ったのですがこちらがまた楽しみです。

★★★★☆
4
数碼
2019/04/08

花邑 純米吟醸 出羽燦々
両関酒造(秋田県湯沢市)
酒米:出羽燦々、酵母:
精米歩合:50、AL度数:15

生酒の華やかな香り、味わいわ少しピリッとした感じ。酸味の味わいもキツくなく、とても飲みやすい酒

★★★★☆
4
あみけん
2019/04/01

今年も生を楽しめます。まずは3種の中の一つ、純米から。
旨味、コクキレ、飽きずに飲めます。ポン酢系の食事と、これ旨し。

★★★★☆
4
おおぱし
2019/03/31

年々美味しくなってきている印象。昨日のお花見で散々飲んだのにこのスムース感!十四代と並べてブラインドされたらわからないかも。富山のホタルイカうますぎ。
純米吟醸生 出羽燦々

★★★★☆
4
ossa
2019/03/31

花邑 純米吟醸 出羽燦々 生酒
少しフルーティ&花を連想。優しくフワッとした甘味で遅れて渋味(基本的に甘口)。開栓数日後は甘味がしっとりして心地よい。4〜5の評価。
降矢酒店でネット購入
(冷酒)

★★★★☆
4
ノリ
2019/03/29

純米吟醸 吟醸香良い かなり豊潤旨口 宮原いろは

★★★★☆
4
ゅうゅう
2019/03/27

純米

★★★★☆
4
ゅうゅう
2019/03/27

純米吟醸

★★★★☆
4
TJS
2019/03/25

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
ラム肉
2019/03/24

純米吟醸生 花邑 雄町
3/23博多ぞっこん離れにて

★★★★☆
4
nyaganosan
2019/03/23

ボコボコ2本目

花邑の出羽燦々

出羽燦々の中でわ甘め
でも出羽系のくせ(苦味?)がほんのり途中からして引き締めてくれる
好き

★★★★☆
4
美樹
2019/03/21

十四代に似てる‼️

★★★★☆
4
TJS
2019/03/11

純米吟醸 出羽燦々

★★★★☆
4
うらら
2019/03/10

いい香がしますね😄

★★★★☆
4
たけさん
2019/03/02

甘い香りが強くかなりフルーティです。
比較的トロッとした質感。
雄町のボリュームある甘味広がりスッとなくなります。
酸味はあまりなく若干べたつく感じが残ります。

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2019/02/28

純米吟醸 出羽燦々 生酒 一言上品

★★★★☆
4