花邑

hanamura

両関酒造

みんなの感想の要約

花邑は、フルーティーで旨味もあり、甘さを持ちつつ香り豊かで飲みやすい日本酒です。その中でも甘口や軽めの味わいのものがあり、異なる米や精米歩合を使用しているバリエーション豊富な特徴を持つ銘柄です。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

とおる。
2017/06/24

純米吟醸 酒未来
かなり美味しい!
飲んだ後のふくよかでフルーティーな味わい!余韻はすっきり!

★★★★☆
4
ikeike
2017/05/27

美味しい甘さ
スッキリもいいけれど、こんな甘さもいいわぁ〜😍

★★★★☆
4
冨蔵
2017/05/20

後味 香り

★★★★☆
4
Youko
2017/04/24

純米吟醸 雄町
飲み比べ

★★★★☆
4
Youko
2017/04/24

純米 陸羽田

★★★★☆
4
四十代
2017/04/20

香りは控えめかな?
甘み、旨味ははバランス良いね。
十四代と飲み分ける自信ないです。

★★★★☆
4
四十代
2017/04/06

甘み程よく、華やかな香りあり。
とろみが心地良い。

★★★★☆
4
ume
2017/03/28

花邑 純米 陸羽田 生

割と美味しい。
フルーティというかフローラル(笑)
少しトロッとしてて酸もある。
甘みはあると思うが、あまりイメージに残らない。最後は少し苦みを感じ消える。
⭐️4は評価あまめ。
同価格帯でもっと旨い酒は結構あるはず。

7日で完飲。3日目以降の方が酸クッキリしバランス良くなったような。

★★★★☆
4
がっちゃん
2017/03/19

雄町米で醸した旨口の酒

★★★★☆
4
バスキチ
2017/03/18

花邑 純米吟醸 生 雄町
ついにゲット〜!wあの高木社長プロデュースの話題の旨口酒!w
ほんのりとあま〜い吟醸香、そして上品な甘旨味&含み香から〜の程よい苦味でスッキリキレます!やはりまいう〜!www

★★★★☆
4
go
2017/02/09

飲みやすい 香りは控えめかな

★★★★☆
4
ume
2016/10/15

花邑 純米吟醸 酒未来

うん、いい香り。
含むと、花邑 純米吟醸 雄町を思い出す。美味しい。甘いけど上品でエレガント。
やっぱり花邑は純米吟醸かな〜
完飲に一週間かかった。その頃には、後味は辛みを残してキレるように。面白い。

★★★★☆
4
またたび亭
2016/09/26

純米 香り豊かで甘過ぎずスッキリと

★★★★☆
4
phantomii
2016/09/18

花邑 純米吟醸 酒未来
火入れらしい落ち着いたアタック。買ったまま少し放置してしまった。
全体的にまろやか。
早く飲まないと夏酒もほとんど手が付いてない(ーー;)

★★★★☆
4
kiyota
2016/09/18

花邑 純米吟醸雄町

★★★★☆
4
ちぱ
2016/09/15

純米酒

初呑み。火入れとは思えない華やかな香り、甘味、旨味がきて、キレもある。高木酒造監修、すごいです!両関は行きつけの店で良く呑むけど同じ蔵とは。美味しい酒でした。割烹 和互@横浜

★★★★☆
4
僕様
2016/09/08

秋田県 両関酒造㍿ 花邑 純米吟醸 雄町 吟醸香はほぼしない。厚みのある旨味。他の花邑と変わらずとろっと舌を包むようなそれでいて透明感のヤバイ甘み。微かな苦味と辛味が残る。

★★★★☆
4
ossa
2016/09/04

花邑 純米吟醸 雄町
一回火入れながらフレッシュ
若干フルーティーで
グレープフルーツの様
スッキリした味わいで
喉越し爽やか
4〜5の評価
白鳥屋酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
ikeike
2016/08/23

味ある系の美味しいお酒💕

★★★★☆
4
ossa
2016/08/23

花邑 純米酒 陸羽田
一回火入れながらフレッシュ
ほのかな果実感と苦味のバランスが良い
但し同スペックの生酒の方が旨いかな?
白鳥屋酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
ぴっぺん
2016/08/10

師匠に頂いたお酒
陸羽田
開栓直後が1番美味い酒ですかね。
フレッシュで非常に美味い。
ここのお酒は安定して美味いね〜
完成度高いです

★★★★☆
4
ユー
2016/08/07

純米
フルーティーさが香りたち、味は、新鮮さが口中に広がり、最後に純米の濃醇さで締めてくれます。
やはり、十四代系

★★★★☆
4
僕様
2016/08/05

秋田県 両関酒造㍿ 花邑 純米酒 陸羽田 香りはほぼほぼ感じない。全体的に微かな苦味が口に広がるが、とろっと舌を包むようなそれでいて透明感のヤバイ甘みが絶品。美味いよう。美味いよう。花邑美味いよう。

★★★★☆
4
しん
2025/04/03

★★★★☆
4
味深(あじみ)
2025/02/23

★★★★☆
4