
会津中将
鶴乃江酒造
みんなの感想
同スペックの新酒と熟成の飲み比べ。2022BYはフレッシュで苦味も立って味わいの抑揚が少し複雑。2015BYは熟成香が先行して個人的に苦手な丸さを感じます。熟成の方だけだとイマイチですが飲み比べると7年の月日を良くも悪くも感じられて面白いです。厳密には全くの同スペックなんてあり得ないのですが、日本酒の理解を深めるにあたっては良い切り口だと思います。僭越ながら。
会津中将R4BY
植木屋頒布会Version
特別純米 うすにごり 720ml
1.760円
特別純米
うすにごり生酒
なぜこんなに美味いのか?
フルーティー、まったりしてない
純米吟醸 夢の香100%
福島県。生純米原酒。すっきり旨口。
会津中将・普通酒・😃2000円で買える、スーパー日本酒🍶それではかんぱーい❗️
会津中将・普通酒・旅先👜裏磐梯にて、それではかんぱーい❣️
純米吟醸 夢の香
会津の酒らしく辛口、但し香りは高くバランス良く美味しい😋
生純米原酒無濾過初しぼり
吉池にてツレが購入
うっすら白いかなぁ?
うむ。
旨い。
フルーティーではないけど、ほんのり甘くて飲みやすい…?
おせちの残りの棒鱈とたらこ昆布煮、吉池のタコわさびはそんな感じ?
白花豆や錦玉子は水〜
何故か柿ピーとミックスナッツは辛味が(゜o゜;
ツレは★5つだって〜
安いだけあって美味さ無し
「自宅」千葉
★純米吟醸 美山錦/福島県
口あたりからすっきりとした甘みがあり深みのある味わい
福島・会津若松市の酒、会津中将
夢の香100%使用
精米歩合55%
純米吟醸
久しぶりの会津中将。
夢の香も美味いなぁ〜(*´ー`*)
本醸造
辛口 獅子踊り
特別純米 ひやおろし
甘みあり
きりりと辛口。キレ強。
美味しい
ふくよかな酒。いいね。
純米大吟醸
ゆりしずく酒
無ろ過生原酒
純米吟醸
ひやおろし
アルコール感、カプロン酸エチル香り共に良質。
飲みやすい!
美味い!
会津だけにニシンの山椒漬けとともに頂きます。
純米吟醸 精米歩合55% アルコール15% 福島県産酒造好適米夢の香を55%まで磨き、うつくしま夢酵母で醸し、とことん福島県ブランドにこだわった純米吟醸!すっきりとしたきれいな香りと、シャープでさらりとしたキレのあるバランスよい味わい。食中酒にピッタリ!
華やかな吟醸香やわらかな米の旨み
720ml 5500円
日本の酒情報館にて
めちゃふくよか