
赤城山
akagisan
近藤酒造
みんなの感想
酒好亭米助
2017/10/12
山紫 純米吟醸(桐生高校創立100周年記念限定酒)
★★★★☆
4
夜洲
2017/02/24
活性にごり生酒、しゅわしゅわ〜
★★★★☆
4
リーダー
2017/02/08
鬼怒川温泉のさらに奥、奥鬼怒の秘湯温泉宿でいただきました。辛口の特徴あるお酒。吟醸の軽いお酒が好きな人には合わないかな。僕は好みです。舞茸の天ぷらと合わせてみました。天ぷらの油をさらっと流してくれるお酒です。食事に合わせて飲むお酒でしょう。このお酒単独飲みはキツいか(笑)😄
★★★★☆
4
NaganoSAKE
2016/08/28
桐生にて!熱燗と冷酒の両毛線でした。
★★★★☆
4
takuyaohashi
2016/05/05
男の酒という割には辛くなく、飲みやすい。
★★★★☆
4
京子
2016/04/02
水のように飲みやすくスッキリとした後味
★★★★☆
4
ジョナジョナ
2016/01/10
純米吟醸の王道。華やかな香りと軽やかな飲み口で飲みやすく、料理とも合わせやすい。
常温以下で飲む方がよさそう。
★★★★☆
4
no 日本酒 no life by miyu
2015/09/26
スパークリング酒は飲みやすい!
★★★★☆
4
そうじ
2015/09/05
美味しい 大事に呑みたいお酒です
★★★★☆
4
ナオティー
2023/10/30
★★★★☆
4
よね
2022/02/24
★★★★☆
4
るな
2019/08/25
★★★★☆
4
memgbr
2019/04/21
★★★★☆
4
ぶん
2019/01/11
★★★★☆
4
直角
2016/08/27
★★★★☆
4
yu(ت)
2016/01/03
★★★★☆
4
pag
2015/03/24
★★★★☆
4