阿桜

azakura

阿桜酒造

みんなの感想

ヤマサチ
2016/12/24

特別純米。
原酒ならではの旨みが感じられる辛口。

★★★★☆
4
はなさん
2016/12/17

ふわっと旨味広がる

★★★★☆
4
日本酒バー楽呑升〜TANOMIMASU〜
2016/12/13

ジューシーな旨味が詰まっているけど、後口にはしっかりとキレのある味わいが特徴的👍

★★★★☆
4
黒田観音
2016/12/11

ふくひびき

★★★☆☆
3
ボス
2016/11/24

阿櫻 純米 超旨辛口
辛口だけどコクが凄い。連れ曰く出汁みたいだそうな。脂っこいハラスに合うかと思ったけど、お互い強すぎたみたい。
ミルフィーユ鍋、ハラス、唐揚げサラダ、カリフラワーとともに。

★★★☆☆
3
じゃいあん
2016/11/07

特別純米 彗星

★★★☆☆
3
3da
2016/11/04

特別純米 朝日 ひやおろし
朝日って米の味?とアルコール感が酒呑んでる感出してくれてて良い。燗も悪くないけど冷やしたほうが好きかな。

★★★★☆
4
またたび亭
2016/10/20

りんごちゃん あきた酒こまち100% ジャケは可愛いのに強めで爽快

★★★☆☆
3
鹹豆漿
2016/10/13

特別純米 無濾過原酒 朝日仕込み 限定品 濃ゆくて旨い!

★★★★★
5
ハイボール
2016/10/01

『あざくら・りんごちゃん』
りんごちゃんらしく、酸味を強く感じる。
度数12度だけど、もっと強い印象だった。

★★★★☆
4
ritsko
2016/09/28

ひやおろし

燻製のチーズのような風味。
それでいて爽やか

★★★★☆
4
daichan
2016/09/19

阿櫻 純米原酒

精米歩合60%

後味のアルコール感が何とも旨い‼️

★★★☆☆
3
8月のネコ
2016/09/17

特別純米 無濾過原酒 朝日仕込み
ひやおろしです。なので香り控えめですが旨味しっかり。阿櫻はガッツリ系のイメージがあったのですがひやおろしで多少の癖は残るもののスムーズに。居酒屋料理に合います。横手ご出身の親方が創る手料理にはやっぱり横手の酒が合う‼️この日の一番は秋田ではないけど宮城の郷土料理「はらこ飯」。ごはんがウマー。(2枚目)日本酒にも合う😆大手町・にこらすさんにて。

★★★★☆
4
あつしとよだ
2016/09/11

辛口。さっぱり系。たてのいとは方向性が違います。

★★★★☆
4
One
2016/08/03

純米吟醸 雄町 阿桜
飲み口も後味もスッキリしすぎて
あんまりぱっとせず
自分には合わないかなぁ

★★☆☆☆
2
ponponpon
2016/08/01

純米超旨辛口

キレがあって、米の味がする酒。

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2016/07/30

阿櫻 特別純米 無濾過原酒 朝日仕込み 限定品

倉敷の山崎農園さんで作った朝日米で醸されたキリッと旨い酒

★★★★★
5
亀吉
2016/07/14

りんごちゃん(笑)
夏にぴったりの爽やかなお酒です。

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2016/07/13

特別純米 無濾過原酒
朝日仕込み

「東の亀の尾、西の朝日」
旨渋〜😆

でも亀の尾の方が好きかも(笑)

★★★★★
5
じゃいあん
2016/07/04

特別純米 朝日 横手

★★★★☆
4
冬虫夏草
2016/07/03

すっごくフルーティー(^-^)
呑みやすい!

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2016/06/23

りんごちゃんクリソツな姪っ子登場(笑)
もぎたてりんごちゃんとりんごちゃんスペシャル飲み比べ❤️
もぎたてりんごちゃんの方がりんご感上‼️

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2016/06/23

純米 超旨辛
安定の味(*^^*)

★★★★☆
4
k.kato
2016/06/22

阿櫻 生詰め原酒亀の尾

辛口ですが程よい甘みもあります。
原酒らしいボリューム感や亀の尾らしいコクも感じられて美味しいです。

★★★★☆
4
masa68
2016/06/21

あざくら りんごちゃん 純米無濾過生原酒
開封直後は味の薄い感じでしたが数日経って飲むと酸味が増して来ました。
アルコール度数が12度と低いため軽いです。

★★★☆☆
3