
朝日栄
相良酒造
みんなの感想
純米吟醸 一回火入れ
開けたばかりは苦味があった
酒単体というより料理と一緒のほうが美味しいかな
わりと濃いめ
朝日榮 特別純米 一回火入
2024/7/9 @tabi 体調◯
スッキリしたフルーティーな優しい旨さと香り
朝日栄 純米吟醸
一回火入
サラリとしてるけど、旨味もしっかり。栓開けして次の日にはこっくりしてる。
酸味はあまり強くない。
朝日栄特別純米一回火入!
甘めだけど透明感があってスッキリしててとても飲みやすい☆栃木は好きなお酒が多いなー!!
特別純米 一回火入 60%
峠
匂いはあまりない。飲んで2秒ぐらいでクンってくる。
最初スーと辛口かなと思ったらジューシーさが前面に出て来て残るけど、後味は辛口という不思議な味。朝靄って言うのが何となくうなずける。イイネー!
純米吟醸 おりがらみ 本生
原料米:五百万石
精米歩合:55%
日本酒度:+2.5
酸度:1.8
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:T-ND
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2020.12
おりがらみ 生酒
はせがわ酒店で購入。おだやかな甘さ。
朝日栄 純米吟醸 一回火入 ひやおろし
2020/10/22 @tabi 体調○
旨味と酸味のバランスが良い
特別純米 本生 おりがらみ 60%
樋川
うす濁り。辛口
朝日榮 純米吟醸 冷卸 ひとごこち
この酸味と香りがいい。
若手の夜明け2019 体育館de酒ポーツ大会にて
朝日栄 ANGEL4 -SANAE-
純米吟醸 火入
原料米:栃木県産ひとごこち
精米歩合:55%
酵母:栃木県酵母+ANGEL4オリジナル酵母ブレンド
アルコール度数:16度
軟水でサラッとライト。透明感の中にジワジワ甘/辛味。食中酒タイプ。ぶどう感も。
ましだやでネット購入
720ml(冷酒)
朝日榮の夏酒。朝日榮の夏酒は初めて。香は間違いなく朝日榮。すっきりした香だが、味は酸味が前面に出た、強い味。後味は苦味が目立つ。朝日榮らしい酒で上手いが、軽すぎるのが一長一短。
しげと。渋谷の魚金にて。
栃木 特別純米ひやおろし@日本橋
特別純米 あさひの夢 60% 火入
多嘉屋
朝日栄 特別純米 本生
日本酒ラボさん主催による、芹が谷公園、桜の花見🌸
花はまだまだでしたが、日本酒好きによる花見酒は、どれを飲んでも最高でした。
特別純米 本生おりがらみ
酵母 栃木酵母TN-D 度数 16度
酒米 あさひの夢 精米 60%
酒度 +1.5 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
27BY 27.12 1250円/720ml
10月3日開栓。上立ち香は微かに爽やかなもの。丸い甘旨味と苦味が強めに寄った酸苦の一体となった味わいに、余韻はそのまま苦味で〆る。価格、精米歩合に対して結構、頑張っている感じで旨い。2日目以降、角が取れた感じでまろやかな味わいに。「おり」は旨苦が強調する認識だが、これは結構適度。10月5日完飲。
朝日榮 特別純米酒
おりがらみ 本生
酒米 あさひの夢
精米 60%
酵母 T-ND(栃木県酵母)
度数 16度
感想 マスカット系の香味と甘味
純米吟醸本生、うすにごり。固めで、飲み易い。
女性杜氏がんばれ💥👊😃
女性杜氏さんが二期目で作っている酒。酒米は山田錦。これからがんばってほしい蔵。
純米大吟醸生酒。
定期購入で送られてきた逸品です。グレープフルーツそのものの香りがします。味もフルーティーな中に酸味があります。定期購入では一番美味しいです。