
東鶴
東鶴酒造
みんなの感想
東鶴 純米大吟醸 精米歩合40%
山田錦100%
開栓直後は、香りは少ないが、含み香が甘く、味は酸味があり、合わさると雑味に感じた、
しばらく置くと含み香がおとなしくなり
味わいが良くなった。
まだ。発売前
純米酒 荒ばしり@えもやん 西荻窪
佐賀・多久市の酒、東鶴!
レイホウ100%使用の
純米うすにごり生!
シュワピチ〜♪(๑><๑)
東鶴 おりがらみ生酒
酸味、巨峰の様な風味、そして日本酒感!うまく伝えることが出来ないけど美味しい!!
純米うすにごり生
甘味と酸味のバランスが良い。コスパ良し! お取り寄せ候補!
純米薄にごり生酒。しゅわっと甘い。
純米酒おりがらみ生
すごくフルーティでメロンのような味
値段も2,550円と比較的お値打ち
特別純米 新酒
吟香は強くなく、まず感じるのは、柔らかな甘み。少しの苦味。
石丸酒店(佐賀市城内)の角打ちで東鶴のおりがらみを堪能!
辛口すっきりうまい酒🍶
特別純米 雄町
東鶴特別純米ひやおろし2年もの
甘さの中にも酸味がキリッと利いてます。
佐賀県多久市東鶴酒造の東鶴特別純米雄町あらばしり生
フルーティ、飲みやすく女性向き?後味が和三盆?爽やかな甘さです。
ひやおろし
@とどろき酒店 1,377円
優しい味が良いです。
初の東鶴でしたが、リピ決定っす‼︎
東鶴 純米吟醸 山田錦 荒走り 生
荒走りだけど、割と整っていて美味しい!
香りも華やかで、魚をつまみに食中酒としていける!
純米吟醸 荒走り生🍶フレッシュでジューシー、荒走りならではの味わい🍶 やっぱ佐賀の酒は旨いっ(笑)
東鶴 純米吟醸山田錦 あらばしり
精米歩合55%
しっかりした米の味と優しい後味
すっきり飲みやすい
東鶴純米吟醸山田錦 荒走り生
優しい味わい。後味もすっと消える感じ。ちょっとメロン香を感じる。
特別純米ひやおろし@とどろき酒店
初の東鶴!
やっぱり佐賀の酒は好みだなぁ🍶
旨味ものって美味いなぁ😋
佐賀酒。やや甘口ながら旨味有
中吊り、雄町。好きな感じ。博多駅角打ちにて。
中野中 E2 東鶴 純米酒 生酛
@佐賀県多久市東多久町 東鶴酒蔵
飲み始めは酸が立ってるなぁとおもったけど、だんだん甘みが出てきた。
珍しい生酛作り。
甘み ★★★☆☆
酸味 ★★★★☆
キレ ★★★☆☆
濃さ ★★☆☆☆
特別純米無濾過 旨し!!!
SEXY完熟酒