
東鶴
東鶴酒造
みんなの感想の要約
東鶴酒造の日本酒「東鶴」は、香りや味わいがほどよく、飲みやすい純米吟醸酒です。ワイン酵母仕込みで独特の味わいがあり、若干の生酛造りの要素も感じられるお酒です。甘みや微炭酸感もあり、フルーティーで口当たりが良いと言われています。また、冬支度や春陽など季節ごとのバリエーションも楽しめるようです。どのお酒も飲みやすく、酸味がありながらもバランスがとれているのが特徴です。
みんなの感想
佐賀県多久市東鶴酒造の東鶴特別純米雄町あらばしり生
フルーティ、飲みやすく女性向き?後味が和三盆?爽やかな甘さです。
ひやおろし
@とどろき酒店 1,377円
優しい味が良いです。
初の東鶴でしたが、リピ決定っす‼︎
東鶴 純米吟醸 山田錦 荒走り 生
荒走りだけど、割と整っていて美味しい!
香りも華やかで、魚をつまみに食中酒としていける!
純米吟醸 荒走り生🍶フレッシュでジューシー、荒走りならではの味わい🍶 やっぱ佐賀の酒は旨いっ(笑)
東鶴 純米吟醸山田錦 あらばしり
精米歩合55%
しっかりした米の味と優しい後味
すっきり飲みやすい
東鶴純米吟醸山田錦 荒走り生
優しい味わい。後味もすっと消える感じ。ちょっとメロン香を感じる。
特別純米ひやおろし@とどろき酒店
初の東鶴!
やっぱり佐賀の酒は好みだなぁ🍶
旨味ものって美味いなぁ😋
佐賀酒。やや甘口ながら旨味有
中吊り、雄町。好きな感じ。博多駅角打ちにて。
中野中 E2 東鶴 純米酒 生酛
@佐賀県多久市東多久町 東鶴酒蔵
飲み始めは酸が立ってるなぁとおもったけど、だんだん甘みが出てきた。
珍しい生酛作り。
甘み ★★★☆☆
酸味 ★★★★☆
キレ ★★★☆☆
濃さ ★★☆☆☆
特別純米無濾過 旨し!!!
SEXY完熟酒
Sexy 完熟酒 あまーい
純米吟醸山田錦。すっきり水のようであり、辛さと仄かな甘みがちょうど良い。クセがないため食中酒に良い。
東鶴 特別純米 雄町 無濾過生
平成28年7月18日 雄町 Back to Okayama Part3
活性にごり生酒。
シュワシュワ感が心地よい。
アルコール感ややあり。
甘味もありよいのだが抜きんでた個性が欲しい。
純米吟醸 山田錦
酸味と甘みのバランス良し。
昨年、口に合ったので、今年も試してみる~
特別純米
友人に頂いたお酒
開封1発目はかなりのあらばしり感。
ややくせがあるなぁと思っていたら日が経つにつれてまろやかになり良い感じに。
sagaあなどれないね。
やや微発泡 柔らかな旨味とキレ
純米酒おりがらみ生。
お米の甘味が感じられ飲みやすい。
日本酒感もあるが嫌みじゃない。
ちょっと個性にかける感はあるが、食事に合わせやすいかも。
「特別純米 雄町 荒走り生」
昨年の生酒。自宅で冷温保存したもの。
飲み口はとろっとして、つよい甘みはぽってりとしていますが、くどさはありません。
甘さの奥から酸と苦みが現れて、すっきりとしたあと口にまとめてくれます。
佐賀らしい、くっきり甘みの美酒です!
スッキリ切れ切れ