阿部勘

abekan

阿部勘酒造店

みんなの感想

suzuya
2014/12/06

辛口みたいだけど思ったほどは辛くないなぁ。油気が多い料理に合うかな。だから炉端焼きでお勧めされたかな(笑)

★★★★☆
4
いとうよ
2014/12/03

純米辛口
阿部勘

普通の表現ですが、キリッとしてる。
飲みやすい。

ヤリイカ刺しとブリ刺しで

仙台・某月天洋

★★★★☆
4
gamgmag
2014/11/28

冷やで飲みました。辛口、すっきり。白身魚に合いそう。

★★★☆☆
3
いとうよ
2014/11/26

阿部勘
特別純米酒

★★★★☆
4
もぐもぐ
2014/11/04

☆純米辛口:
爽やかな果実のような香り。華やか。ややキレがある。

はくさん で購入。

★★★★☆
4
みねぴ
2014/10/27

長期熟成酒 14by 純米吟醸 雄町 50%
限定出荷 杜氏 伊藤栄
床島

★★★★★
5
lioneco
2014/10/17

大吟醸
強い阿部勘。醸造アルコールが入って、華やか。美味しい!!

★★★★★
5
nabe_tohru
2014/10/16

今酔の友一人目。甘い香りから連想する通りの芳醇な旨味と切れのいい酸味。いやぁ~旨い!(^O^)v

★★★★☆
4
いちはじ
2014/10/10

スムースだけど旨味あり

★★★☆☆
3
solo
2014/09/26

純米吟醸あきあがり

★★★★☆
4
Naomi
2014/09/25

最初に青リンゴの香り。アルコールもあるがきれいにおさまる。吟醸香あり。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/09/22

阿部勘 KAERU aromatic2 濃厚甘酸っぱい ゆき椿@荻窪

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/09/17

秋あがり 純吟

★★★★☆
4
いとうよ
2014/09/14

阿部勘 純米吟醸原酒
あきあがり

秋刀魚刺しとともに…

★★★★☆
4
doitukun
2014/09/08

特別純米酒

軽い飲み口だけどしっかり米の旨みを味わえる。すっきり飲みやすい。
数日経つと更に美味しくなりそう。

★★★☆☆
3
ウルムチ
2014/09/04

kaeru aromatic2
爽やかでまるい口当たり

★★★★☆
4
かあさん
2014/07/20

金魚ラベル

★★★☆☆
3
宮城人
2014/07/12

純米吟醸 彩(いろどり) 蔵の華55。
塩釜市の阿部勘さんと、小牛田の斎林さんのコラボ。冷やして旨いなぁ。

★★★★☆
4
onihei_no-sake_no-life
2014/06/28

阿部勘の純米 四季の松島

色は薄い琥珀色、口に含むと優しいメロン香、飲み口は酸と甘さがうまく混ざりあっている、米の苦味の余韻がたまらない(^^)

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2014/06/15

今酔の友。ついに、念願の居酒屋新幹線にマイ升デビュー。(笑) 友はなかなか出会えなかったヤツ。(^^) 火入れ、常温でもあり、いわゆる辛口に感じつつ、繊細な旨味をベースにかんをします。(^^) 色々な造りを楽しみたい。(^^)

★★★☆☆
3
ギシヤマ
2014/05/24

★★★☆☆
3
ギシヤマ
2014/05/24

蛙 八反錦

★★★☆☆
3
tel2000
2014/05/01

スッキリ旨口、ど真中。

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/02/19

★★★★☆
4
よんた
2014/02/18

福露搾り純米吟醸。福露搾りらしいたいへん繊細でおいしいお酒。値段は4合で2000円くらいと高めだが、相応以上の味。

★★★★★
5