鮎正宗

ayumasamune

鮎正宗酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

銀つば
2018/05/20

特別本醸造、ぬる燗で美味しく頂きました。

★★★★☆
4
みねぴ
2018/03/21

さくらいろ 純米にごり酒 70%
多嘉屋

★★★★☆
4
ちぱ
2018/03/03

純米にごり酒 毘

冷酒と上燗の2パターンで!やや甘でシルキー😽な冷酒でも、辛口の引き締まった感じの上燗🙀でもどちらも👍

★★★★☆
4
純米子
2017/12/09

やや甘口とありますが、私にはちょうど良い感じです。コクもありとても好み。美味しい💚

★★★★☆
4
ひーさん
2017/12/01

純米生原酒。
今年も安定感は抜群。
3日目あたりには角がとれて生で速醸のフレッシュさと中口で旨口の感じがいい。原酒だけにやや強目のお酒です。

★★★★☆
4
いそやん
2017/10/29

無濾過純米生原酒。限定品。
メロンの香り。微発泡。追ってくる辛味が鼻から抜けていく~。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2017/09/22

純米生原酒

★★★★☆
4
山さん、
2017/09/05

特別本醸造 磨き59% 越後國酒にして珍しく旨口ですな〜、、、しかもイイ感じですやんか❣️冷やして呑みましたが、冷やに戻る程に顕著な旨口、こちらも食中酒に最適かと、好きですなwww(^O^)/

★★★★☆
4
ikeike
2017/08/06

鮎正宗にしては
超スッキリかもです😊

★★★★☆
4
みねぴ
2017/05/03

毘沙門 純米にごり 五百万石 こしいぶき 70%
多嘉屋

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2017/03/28

鮎政宗酒造の純米にごり酒「昆 びしゃもん」甘旨です。

★★★★☆
4
菊音
2017/03/24

純米生原酒。甘味も感じる。飲みやすくてぐいぐいいけるが、生原酒で17,5度。

★★★★☆
4
ナルちゃん
2017/03/21

妙高の銘酒。
常温で、旨味有😊👍🏽

★★★★☆
4
トム君
2017/02/23

新潟酒の陣、美味いなぁー😁

★★★★☆
4
ユー
2016/10/17

純米酒

甘口ですが、コクがあるから、送別会では、ついついはまってしまいます。

鳥どり新橋店にて

★★★★☆
4
Ichijo
2016/09/07

鼻にぬけるさわやかさ!!
舌に残るふくよかな甘み

★★★★☆
4
MASTER ZUN
2016/07/27

純米吟醸鮎。
口に含むと、華やかではないが奥ゆかしい甘み。スルスルと入ったあとに、少しだけ華やいだ甘みが口に広がります。
面白い味!

新潟市田才酒店にて購入。

★★★★☆
4
ちぱ
2016/07/26

純米生原酒 仕込9号 27BY

家呑み。今年の2月にも同銘柄仕込4号を呑んで好印象だったので、酒屋である意味?半年以上冷蔵されたこちらを購入。多少熟成され柔らかくなっている様な?甘旨でインパクトある一本です。燗をつけても良いと思う。

★★★★☆
4
ikeike
2016/06/04

初めての純米原酒
強い感じ…どうやら熱燗もいいらしい
試してみた〜い😳

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/04/05

岡山県 平喜酒造(株)
鯨政宗でした💦笑
すっきりエグミ無し❗✨

★★★★☆
4
菊音
2016/03/25

純米生原酒。フルーティーなのに、後ズッシリで旨い!

★★★★☆
4
Kylin
2016/03/10

2016.3.10@桜坂さんご座キッチン。前回気に入った鯖寿司をお供に。日本酒度-4、酸度1.5、精米歩合65%。口当たりは水のようにすっきり。香りは高くないが、甘みがはっきりと感じられる。それでいて後味もくどくない。食事と一緒ではなく、これだけでちびちび飲み続けられそう。これは好きかも。

★★★★☆
4
わた
2016/03/04

銀ラベル

★★★★☆
4
やまねこ
2015/11/28

純米生。割とがつんと甘さがくるけど結構なまろやかさが飲みやすさを補填してる感じ。うまい。

★★★★☆
4
nobby
2015/11/18

27BY新酒 純米生原酒 荒々しいフレッシュな味わいがこの時期は良いね😄

★★★★☆
4