新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒「新政」は、リフレッシュ感のあるスッキリした味わいでありながら、ワインのような洗練された風味を持っていると評されています。また、果実のような甘酸っぱさや酸味があり、キレが良く、ミネラル感や飲みやすさも特徴とされています。京かい6号の酵母を使用し、旨みや香りも豊かで、コクのある味わいも楽しめるという評価があります。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ECR33
2018/08/04

貴醸酒 陽乃鳥
水の代わりにオーク樽貯蔵の酒で仕込んだ酒。
ピリピリな舌触りに芳醇で上品な甘さ。

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2018/07/14

最初すっばい。後味激甘。変なお酒です。

★★★☆☆
3
Kei J
2018/06/23

甘麻猫 白麹仕込純米酒

新感覚!皆さんがいうように、柑橘系のお酒。飲み始めは、「ん?!」っていう感じだったけど、逆にクセになるかも。
日本酒が苦手な人も、大丈夫なお酒だと思います!

★★★☆☆
3
ECR33
2018/06/18

天鵞絨 ヴィリジアン 木桶仕込 別誂 中取り 美郷錦 文殊 シリアル 167/258 ???うま(^.^)

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/06/14

瑠璃!

★★★☆☆
3
Pentagon
2018/06/05

No.6 S type ん〜

★★★☆☆
3
とんぬら
2018/05/30

頒布会第2回 生酛

★★★☆☆
3
ボンド
2018/05/19

4%磨きの純米とはおもえない

★★★☆☆
3
とんぬら
2018/05/05

頒布会 あきた酒こまち 亜麻猫改

★★★☆☆
3
とんぬら
2018/05/05

頒布会 あきた酒こまち 木桶仕込元禄酒

★★★☆☆
3
320
2018/04/27

ラピス

★★★☆☆
3
おちよ
2018/04/25

貴醸酒
甘い白ワインのようだ…。

★★★☆☆
3
ミツオ
2018/04/21

秋桜 2016 生酛純米

★★★☆☆
3
vincentfourth
2018/04/11

ラピスラズリ。思った以上に甘いですね。日本酒慣れしてないかたには良いですね。

★★★☆☆
3
かーちん。
2018/03/31

純米(╹◡╹)
スッキリ!

★★★☆☆
3
ヘネ
2018/03/29

エクリュ。
含んだ瞬間ピリピリ感有り。
甘め。

★★★☆☆
3
ポッター
2018/03/24

No.6 XS‐type 2017-2018 廻(かい)
スパーク
原料米 美山錦 「手羽先のおおむら」さんでいただきました。
これ 女子向き、と言うか、お酒苦手な人でもいけそうな、食前酒にいい感じ🙆 おじさんが一人カウンターで呑むには、少々恥ずかし華やかボトル😅

★★★☆☆
3
TJS
2018/03/11

立春朝搾り

★★★☆☆
3
km33
2018/03/10

秋田
エクリュ
一瞬辛口
日本酒ぽくない
甘くない

★★★☆☆
3
おいかわ
2018/03/09

デザートワインのような甘さ

★★★☆☆
3
bayashi
2018/03/06

XSタイプ
秋田県産美山錦
精米歩合 40%

No.6シリーズ初の発泡とのことで、どれほどの泡感かと楽しみにしていたけど実際はほぼ泡感なし。極々微発泡という感じでした。
味わいは相変わらず酸の表現、バランスの良さ。今後は中取りメインになっていくという噂もある新政。ますます稀少価値が高まっていくなぁ。

★★★☆☆
3
TJS
2018/02/25

亜麻猫

★★★☆☆
3
はなさん
2018/02/15

まろやかさと酸味でまとまる

★★★☆☆
3
かすり
2018/02/14

2/11日に飲みました。秋田は秋田市 新政酒造 新政 平成三十年 立春朝搾り 純米 生原酒。フレッシュでピリッと来る飲み口で、米の溶け感は思ったよりあって柑橘を思わせる果実味。シャープな酸味でこの状態でもかなりの美味しさですが、もう少し置いてみて変化を見てみたくはなる味です。 #日本酒 #新政

★★★☆☆
3
bayashi
2018/02/08

平成三十年戊犬二月四日 立春朝搾り
【酒米】美山錦 秋田県産
【精米歩合】麹米50% 掛米60%
香りは弱い。心地よい酸味。後味のスッキリさと鼻から抜ける香りがよい。辛い印象はなし。
食中にバッチリ。酸が尾を引く。

★★★☆☆
3