
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は香りにフルーティーさがあるものが多く、口当たりはさっぱりとして甘さが抑えられているものが多い。木の香りや炭酸のほどよい感じも楽しめる。味わいはバランスが良く、酸味がしっかりしているものが多い。一部にはフルーティーさやキャラメルのような味わいも感じられる。また、産土や緋乃鳥などの日本酒以外にも、スパークリングワインも製造されている。
みんなの感想
新政No.6 Stype
Sは初めてだけどこれは凄い!
精米歩合は55% 木桶仕込み
香り味わいともにお酒なのって思う!
新政のアッシュ(水墨)
亀の尾100% 香り最高
フルーティな味わいで喉越しはスッキリ👍流石が新政!!!
秋櫻2019。
香りはほのかにフルティー。
口当たりは極上の甘さ。
後味はすっきり。
酒の秋山
エクリュ2019。
香りは爽やかフルーティー。
口当たりは柔らかい。
後味は甘めで、すこーし日本酒らしさが残る。
酒の秋山
新政 水墨2022 生酛木桶純米
甘め、木の香りが強い 複雑な味で美味しかった
天蛙 Clear Dry 2023
PRIVATE LAB EXTREME Ⅱ 2024 天蛙 クリア 2022
酵母 協会6号 度数 9度
酒米 改良信交 精米 60%
酒度 - 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.5 ー円/720ml
9月5日開栓、日本酒の趣味卒業のため、レマコム保管のプレ酒処分飲み。R6の頒布会。甘爽やかな上立ち香に口当たりはサラッと。先ず、発泡のチリ酸味。よりライトでドライ感かつ新政生酛の特徴的酸甘味。やっぱりジューシーで旨い。9月6日完飲。
フルーティー、甘み、酸味、バランス、白ワイン
スパークリング、甘み、酸味、バランス
フルーティー、酸味、バランス
新政 産土 2019
亜麻猫スパーク
産土
香り穏やか。甘さもあるけど意外と抑えめ。しっかりした酸味が後味をよくする。美味い ★4.5
鳥ミキで140ml 1500円
葡萄の香りがしておいしい。人気あるのがわかる。
No.6 Xタイプ
新政の限定酒 最強 陽乃鳥図鑑
精米歩合55%
流石新政、香りはフルーティ乍ら凄い👍最高😀😀😀😀😆
旨い😋
新政ヴィリジアン
頒布会
めっちゃスッキリでワインぽい🍷
天蛙アマガエル
完璧なスパークリング
味も値段も最高
2025.5.26 而今にて正さんから
米の甘味ってこんなにきれいな酒になる?っくらいよくできててびっくりする。すっきりではなくきれい。でも整いすぎているきれいさではない。美味!
A-type スッキリ酸味
キレッキレにしてほんのり甘酸っぱい味わいの純米酒2年ものでこの味😋
No.6 A-type DP
涅槃龜10周年記念酒