新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒は、スッキリした味わいでありながら、ワインのような風味も感じられる。香り立ちが良く、口当たりはさわやかでありながらも甘味があり、酸味は控えめ。米の甘味が美しく表れ、整ったきれいな味わいとなっている。一部にはミネラル感を感じさせるタイプもあり、口当たりが良く飲みやすい点が特徴とされる。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

tkz
2017/10/16

エクリュラベル
酵母 協会6号 度数 15度
酒米 秋田酒こまち
精米 麹米40% 掛米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 29.9 1480円/720ml
10月16日開栓。エクリュ自体は2年ぶり。上立ち香は微かに華やか。口当たりはサラッとしており、比較的酸味がキツい中に苦味を感じる。飲み進めるうちに甘味が感じられるも、いかんせん酸っぱ過ぎる感。以前はもう少し甘旨味があった気がする。10月18日完飲。

★★★☆☆
3
ガスペダル
2017/10/14

味乗ってない‼️てか、何がしたいか見えない酒だ‼️

★★★☆☆
3
KENTY
2017/10/14

NO.6 S-type 純米吟醸 生酛生原酒
ほのかな甘酸味でとてもさっぱりしている。ちょっと薄いかな。
翌日以降の方が、落ち着いて美味しくなった気がする。

★★★☆☆
3
くりのは
2017/10/09

亜麻猫 中取り

酸味と甘味のバランスが取れている甘口。個人的には1日置いた方が好み^_^

★★★☆☆
3
ゆうこ
2017/10/05

新政 陽乃鳥
2017/10/5
あきたくらす

★★★☆☆
3
KK
2017/09/29

生成(エクリュ) 2015 生酛純米
原料米:秋田県産あきた酒こまち
精米歩合:麹米 40% 掛米 60%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:協会6号
醸造年度:28BY
製造年月:2017.01

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2017/09/20

【新政 No.6】生酒
秋田のお酒です。

ラベルがカッコいいですね〜。
このタイプは初めて呑みます。

香り控えめ、酸アリ。
でも決していやな感じじゃなく、後を引かない味わい!

★★★☆☆
3
とも
2017/09/20

@神戸日本酒LOVERS
2016青ラベル/美山錦
フルーティ

★★★☆☆
3
TJS
2017/09/17

No.6Rーtype
生酒

★★★☆☆
3
とんぬら
2017/09/16

亜麻猫改 オーク樽

★★★☆☆
3
かすり
2017/09/10

8/14に飲んだ。秋田は秋田市 新政 No.6 x-type 生酒。強めのフレッシュ感と後からじんわり広がる旨味。

★★★☆☆
3
MASTER ZUN
2017/09/02

エクリュ。
ひさびさに飲んだけれどアラマサのなかでも甘さ控え目な感じ。安定の美味しさ!

★★★☆☆
3
働くおじさん
2017/08/07

S-type Essence 28BY

★★★☆☆
3
スガ
2017/08/06

Rタイプ

★★★☆☆
3
スガ
2017/08/06

Sタイプ

★★★☆☆
3
とおる。
2017/08/05

天蛙 2016スパークリング

★★★☆☆
3
ノエ
2017/08/03

酵母の味がしっかりと感じられますよ!

★★★☆☆
3
くりのは
2017/08/02

平成二十七酒造年度 全国新酒鑑評会金賞受賞酒

フルーティーでピリッとで原酒の甘味もありで後味は熟成酒

★★★☆☆
3
macy727
2017/07/30

新政 エクリュ2015
生酛純米 酒こまち100%

ややチリチリ感とフワッとした米の甘さ。重さもあるが後味は割とスッキリ😊

★★★☆☆
3
くりのは
2017/07/29

エクリュ 生酛純米 酒こまち

やや甘口で穏やかな酸味。後味はさっぱり系の梅酒を思わせる。

★★★☆☆
3
くりのは
2017/07/29

NO.6 R-type 純米
やや酸味があるが、フルーティーな甘口で後味はべとつかない。個人的にはS-typeより好み

★★★☆☆
3
くりのは
2017/07/28

NO.6 S-type 純米吟醸

後味は意外とドライな甘口 梅酒のような味わい 酸味もある

★★★☆☆
3
ボンド
2017/07/24

初のX
なんか薄い…
香りもイマイチかな

★★★☆☆
3
夢見る1号
2017/07/06

エクリュ 別誂 中取り

ありがたや

★★★☆☆
3
かーちん。
2017/06/27

亜麻猫(アマネコ)
白麹仕込
純米酒
酸味が効いて、アルコール度数が低いためスイスイ飲める(╹◡╹)

★★★☆☆
3