
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は、爽やかな上立ち香とサラッとした口当たりが特徴的で、酸味や甘味がバランスよく感じられます。生酛造りで作られた新政特有の甘酸苦味があり、ジューシーで美味しい味わいが楽しめます。また、米の甘味がきれいに表現されており、ミネラル感やアミノ酸の味わいも感じられると評価されています。
みんなの感想
very grapefruit and 旨味,lemon, no bubbling , 4.5
少甜, 酸味突出d, full body , a bit alcoh taste 4.3
甜,slight果味,清爽, little 气泡 thin texture 4
Mango, 酸度強d, medium body, 4.5
白麹仕込純米酒亜麻猫10周年ボトル
令和2年度新年純米しぼりたて生酒
2020 WHEEL of FORTUNE
秋桜2018生酛木桶純米
個人的に秋桜が好きだな
ちょいピリ!だけどのみやすい
秋田・秋田市の酒、新政!
NO.6 R-type!
令和1酒造年度!
昨年から精米歩合が65%に!
こ、これが65%!(◎_◎;)
めっちゃ美味い(〃艸〃)♡
涅槃亀 90%磨き
お米の香り。今時のフルーティとはまた違う。
瑞々しい酸と旨味と滑らかさ。味の強いお酒ではないが舌触りで勝負をかけてる感じでかっこいい酒。
😀😀😀😀淵野辺一也
next5
😀😃😃😃望月商店
NO6 X-type essence
chord name White Jazz
serial number 24/258
16NX-15
生原酒、酸味強く少しシュワっとします。喉越しは軽く、すっと入ってくる。後味はすっと消える。新しい感じ。これもとても美味しい。
ヒノキ。
アッサリ辛口。
新政 生成(エクリュ) 2018 なかどり
酸味のあるちょっとピリッとした口当たり
冷で飲むのに最高の酒🍶
瑠璃(ラピスラズリ)2019
秋田県産美山錦100%使用
生酛木桶純米
アルコール分14度
精米歩合55%
使用酵母きょうかい6号
製造年月2019.12
カネセ商店
新政エクリュ
フルーティな飲みやすいお酒
S-type
88点
2日目以降美味しくなった
生酒
マスカット感!
新政 no.6 R-type 生酒
秋田の人気酒。14度。精米歩合65% 2018年。
香り控えめ
発泡感が細かく強く上品。
味は淡麗、フルーティにまとまっていた。
同銘柄の「粋〜sui」も頂いたが、どう違うのか、より淡麗に感じはした。
No.6 R-type2018
令和二年 新年純米しぼりたて 生酒
2020 WHEEL of FORTUNE
酵母 協会6号 度数 14度
酒米 あきた酒こまち
精米 麹米50% 掛米65%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.1 1800円/720ml
2月4日開栓。田酒との干支ボトル飲み比べ。上立ち香は殆ど感じず。口当たりは若干の丸み。発泡がありチリチリ感。甘味と統制感。2日目以降、落ち着き発泡感が無くなった。田酒に比し、当たりが穏やかで甘味があるが、生酛ぽい特徴的酸味があるがいずれにしても旨い。2月7日完飲。
No6 SーType 生酒 55%
こうぜん
no.6超フルーティ。
美味しいけど、酸味が少し足りない?
天蛙。低酒精発砲純米酒。60%精米。アルコール度8度。
新政 Colors 純米
生成(エクリュ)
価格:1,507円(税込)
2020.01.24
大和屋酒舗にて購入