
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒「新政」は、果実のような甘さや酸味が特徴的で、ワインのような風味を楽しめるお酒です。新商品のタンジェリンやコスモスなど、さまざまなバリエーションがあり、口当たりは柔らかく、スイートな味わいが楽しめます。また、新政の特別な商品や直汲みのお酒も魅力的で、異なるフレーバーを楽しむことができます。
みんなの感想
No.6 直後に若干のフルーティーさを感じる
Rタイプ、生原酒。ちょっと甘口で少し収斂味あり。女性や食前酒にはピッタリ!
at 明治屋
陽乃鳥オーク火入れ。やや甘→辛口。
酒こまち90%生。まろやかな甘み、後味に苦味辛味。
酒こまち90%火入れ。りんご→辛味。
深みはないけど1300円だからありだね。突っかかりが全然ないので日本酒好きじゃない人でも。
さっぱり系 口当たりは酒っぽいが後味もすっきり。
@新政 冷酒
亜麻猫 スパークリング 爽やかで美味しいけど、スパークリングワイン風の日本酒って意味が有るのかな?
白やまユ
7/20とりあえず生と同じ感覚の食前酒として。。
7/6
クリムゾンラベル。残り1本だった為、つられて購入。新政らしさが安価で楽しめた。1300円。
純米 別誂 火入れ
アルコール分15度
精米歩合 麹米40%、掛米55%
2014.6.29開封
酒店さんのオリジナルとのこと。
酸味グッド、感じたことのない不思議な旨味があります。
7.2
不思議な旨味はアミノ酸?
まだ酸が若い感じ。
7.21
最後の一杯。
まろやかにはなったけど、新政さんにしては珍しく余り好きになれなかった味(^_^;)
亜麻猫 スパーク
新政 クリムゾンレッド。酸味が強い夏向きの味。
さすが新政!なんでここのお酒はしっかり味があっておいしいんだろう。。ちなみにこれは純米。
特別頒布会酒 ライトタイプ 純米酒 アルコール13%
特別頒布会酒 ほぼ全麹 純米酒
山ユ
今どき珍しい 樽仕込みの酒だよ。
レア物だから飲んでおきな。
と、ご馳走になりました。
確かに、木の香りが懐かしい感じ。
ヴィリジアンラベル純米吟醸
うまい。クリムゾンと比べるとどうなんだろ。
ヴィリジアンラベル
アルコール度15%
精米歩合40%掛米55%
2014.04.27開封
酸味、発泡感あり、後味は少し苦味。
呑んでいる間に風味が変わって面白い!
4.29
角がとれてまあるくなりました♪
最後に残る苦味も優しい感じに。
5.1
かなりまろやかに!
クリムゾンに比べると最後に残る苦味が気になったけど、それもほぼなくなりました。
2014.6.29
リピ買い♪
今回はクリムゾンよりヴィリジアンの方が美味しく感じます。
六號 純米酒
アルコール度15度
精米歩合 麹米米40% 掛米65%
うん、確かに新政❗️
酸味がありつつ穏やかで食中酒としてもいいんじゃないかな〜。
ヴィリジアンラベル。
スッキリとした米の味と酸味のバランスが良い印象。もう少し飲み続けてみたい一品です。
クリムゾンラベル
サッパリしてるのになにか独特の風味が。
NO6 type-s
秋田流純米酒
香り 少
甘味 中
旨味 中
酸味 多
爽やかな酸味
このコスパなら常飲確定。