新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒「新政」は、爽やかな上立ち香とサラッとした口当たりが特徴的です。新政生酛の特徴的な酸旨味や苦味があり、ドライで旨みがあります。甘味は控えめで、ワインのようなスッキリした味わいがあります。米の甘味がきれいに表現され、整いすぎずに美味しさを感じられます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ほくろまん
2019/06/01

NO.6 R-type 生酒
秋田米の独特な味わい
他にない味

★★★★☆
4
UnagiPai
2019/05/29

陽乃鳥 改 純米酒

★★★★☆
4
まっつん
2019/05/28

NO6、鶴亀八番

★★★★☆
4
幽霊羊
2019/05/27

ラピスラベル。純米。すっきりとした飲みやすや、後味にほのかな渋味。

★★★★☆
4
Youko
2019/05/24

木桶

★★★★☆
4
tkz
2019/05/23

No.6 S-type
酵母 協会6号 度数 15度
酒米 ー 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.4 1600円/720ml
5月24日開栓。協会6号酵母リレー飲み。上立ち香は微かに爽やか。口当たりはサラッと。先ず甘酸っさ。サラッとジューシーで、やはり同じ酵母を使っているのにこうも違う感。5月26日完飲。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/05/14

天蛙!

★★★★☆
4
tide
2019/05/13

新政 No.6 R-type 生酒
米の味、おわりはスッキリ、美味しい。

★★★★☆
4
まっつん
2019/05/13

鶴亀八番。No6

★★★★☆
4
まっつん
2019/05/13

鶴亀八番。エクリュ。

★★★★☆
4
ゆうすけ
2019/05/11

新政酒造
生成エクリュ2018
精米歩合65% 15度 生酛造り

仄かな発泡感と鼻から抜ける生酛造り独特のドライ感。ライトな飲み口で辛口ながらフルーティさもあり。
コスパは○。奈良の風の森を想起する。

★★★★☆
4
UnagiPai
2019/05/07

colours エクリュ 2018

★★★★☆
4
piro
2019/05/07

亜麻猫スパーク!

★★★★☆
4
piro
2019/05/07

ヴィリジアン♫

★★★★☆
4
A92
2019/05/04

誕生日だったので買っちゃいました^_^

★★★★☆
4
あこたん
2019/05/04

少し炭酸があり、白ワインのような味わい。辛口。ピリっとした味。本当にスパークリングワインのような感じで、ワイン好きはたまらないと思う!
アルコール度数15度だが、もっと度数が高く感じる!
夫は好きな味らしい。
ワイングラスで飲むと本当最高!

★★★★☆
4
Taka
2019/05/03

フルーティ。甘さ強め。

★★★★☆
4
だみやん
2019/05/01

生成(エクリュ)
品評会の酒。甘口の香り良い酒。

★★★★☆
4
だみやん
2019/05/01

生成(アッシュ)
品評会の酒、甘口 微発泡?

★★★★☆
4
tide
2019/04/30

亜麻猫スパーク
コメの甘み、炭酸、余韻、美味しい。
開封注意。平成を送る。

★★★★☆
4
🍶すけさん🍶
2019/04/26

あきた酒こまち 生米麹仕込 生酛純米 エクリュ

★★★★☆
4
🍶すけさん🍶
2019/04/26

亀の尾 六割五分磨き 生酛純米 アッシュ

★★★★☆
4
harasho
2019/04/20

瑠璃(ラピスラズリ)2018 生酛木桶純米

★★★★☆
4
akoami
2019/04/20

X

★★★★☆
4
tkz
2019/04/15

No.6 R-type
酵母 協会6号 度数 15度
酒米 ー 精米 65%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.3 1635円/720ml
4月15日開栓。上立ち香は微かに爽やか。口当たりはトロッとして結構丸い甘旨味があり、後から感じる酸味。余韻の苦味が控え目。旨い。4月17日完飲。

★★★★☆
4