新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒は、フルーティな香りが特徴であり、爽やかな口当たりと特有の酸旨味が楽しめる。生酛造りならではの甘酸苦味もジューシーで、全体的に旨いと評価されている。また、販売される製品も多様で、特別頒布会や支援酒なども展開されている。米の甘味が美しく表現されており、整いすぎずにきれいな味わいが楽しめる。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

kukukokok
2019/02/18

メロンの香り。酸味強い

★★★★☆
4
すんどぅぶ
2019/02/14

No.6 クリスマスバージョン飲みました!少しシュワっとしていて、スキッとした感じで美味しかったです!

★★★★☆
4
あきじろう
2019/02/13

秋田・秋田市の酒、新政!
純米・生原酒・立春朝しぼり!
今年はゲットしましたよー!(≧∇≦)
シュワピチだけど新政にしては
あんまし甘くないかな?
今年の立春しぼりは計4蔵を購入(笑)
まだまだ続きます♪( ´▽`)

★★★★☆
4
tanig
2019/02/12

Rタイプ。純米。
結構しっかりしててうまい。

★★★★☆
4
ヴァン
2019/02/11

NO.6 S-type 秋田県産米
精米歩合50%
S-typeに比べ、甘さは控えめだが、旨みと、その余韻を舌の上で感じられる!
ピチピチ感も強め!

★★★★☆
4
ヴァン
2019/02/11

NO.6 R-type 秋田県産米
精米歩合60%
甘口だが、後味はスッとキレて飲みやすい!

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2019/02/10

甘酸っぱいセンシティブな味わいの純米吟醸酒🍶一味違うだ❗️

★★★★☆
4
大悟
2019/02/10

No.6 X-mas type

香り控えめ、ピチシュワ!
ドライな甘みと酸味!

1週間後の方が好きだった!

★★★★☆
4
みつ
2019/02/09

新政の生原酒、立春生搾り。米の甘さとキレの良さ。
美味しいです!

★★★★☆
4
masad35
2019/02/09

新政:ラピスラズリ2017
非常に飲みやすく、
日本酒とは思えない不思議な味。
微炭酸。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/02/06

立春朝搾り!

★★★★☆
4
でぺそ
2019/02/05

no6 s-type
微発泡な白ワインの様な味。

★★★★☆
4
Klaus Carter
2019/02/03

新政 No. 6 X-type
秋田県 新政酒造
精米歩合 40% 度数16度
酸味強め。
ワダヤ 720ml 3,000円

★★★★☆
4
YOSHIMI
2019/02/03

新年純米しぼりたて
2019

★★★★☆
4
みねぴ
2019/02/01

元旦しぼり 純米
串駒

★★★★☆
4
やっさん
2019/02/01

陽乃鳥 貴醸酒

甘酸っぱい味
デザートにも行ける

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/01/28

飲み比べ!

★★★★☆
4
にわけんちゃん
2019/01/28

「新政 No.6 S-Type Essence」

原材料:米・米麹
原料米:秋田県産酒造好適米
精米歩合:麹米.掛米ともに50%
アルコール度数:15度(原酒)
原料米収穫年 : 2017年

740㎖ ¥2500
某酒店にて クジ引き当たりました😁

★★★★☆
4
kiyoji525
2019/01/27

新政 NO6 Xtype
わずかな発泡感と柔らかな酸味。
日本酒というよりは白ワイン?シャンパン?のような味わい。
美味しいけど日本酒じゃないかな〜🧐

★★★★☆
4
kenji55
2019/01/26

今まで呑んだ日本酒とは違う、辛口のような、白ワインのような風味。

★★★★☆
4
もも
2019/01/25

純米しぼりたて生。濁ってはないけど、生だからか米の甘み強し。

★★★★☆
4
にわけんちゃん
2019/01/23

No.6 ナンバーシックス
X-type
磨きこまれた米を用いるため、より格調高い仕上がりであり、6号酵母の清楚にして力強い存在感をもっとも鮮やかに感じ取れる。

アルコール分:15度(原酒)
精米歩合:40%(麹米、掛米ともに40%)
原料米:秋田県産酒造好適米 100%使用

★★★★☆
4
Hardy
2019/01/21

非常的香甜純米酒,微微氣泡感

★★★★☆
4
そら
2019/01/21

秋田県清酒品評会 知事賞受賞酒

★★★★☆
4
Ken1_PW
2019/01/19

エリュク ~生成~
柑橘系の酸味と旨味があり濃厚
後味は甘い

★★★★☆
4