 
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
「新政」の日本酒は、フルーティーな香りと甘み、酸味、バランスが特徴的であり、木の香りや旨味も感じられる。温度が上がると味わいが変化し、コーヒーやキャラメルのような風味も楽しめる。また、炭酸のほどよいクリア感や後味のさっぱり感が好評である。口当たりは滑らかで、日本酒らしさを感じさせる一方で、新しい酒造のアプローチを楽しめるとされている。
みんなの感想
コスモス
さすが生原酒。繊細にしてフルーティー😊
S-type Essence
x- typeも飲んだことがあるが、それよりも香り高く、ハッキリとした味わい。
甘さが控えめで酸味もハッキリとしていて、スッキリとした後味でいくらでも飲める。
NEWタイプの日本酒としては、ダントツで旨い。
新政 NO.6 X type
No.6 Rタイプ
生原酒
純米
正月なので、ちょっと贅沢にColors3種類を飲み比べ。
右から、瑠璃(ラピスラズリ)、天鷲絨(ヴィリジアン)、秋桜(コスモス)。
原料米が違うだけで、こんなにも味わいが変わることに、驚き。
みんな違って、みんな良い。
美山錦精米歩合65%
すげー酸味でクソ旨い
秋櫻。木樽。
やや黄色。
米由来の風味。乳酸菌由来の酸味。さわやかな口当たり。
驚くほど、癖がない。
No.6 クリスマスver.
微発泡が美味しく華やかで甘くスッキリ。現代的日本酒の代表格。美味しすぎる。
新政 純米酒 Colors Lapis 瑠璃 中取り
新政は、初めて飲んだが
衝撃的だった
例えるのが難しい
サイダーに近い様な気がするが
サイダーでは無いが
スパっと切れて旨い
是非他の新政も飲んでみたくなった
No.6 S-type 
ほんのり甘いが後味はスッキリしている。ごくごく飲めてしまう酒。
陽乃鳥。特別に甘かったり辛かったりするわけじゃないけど、濃厚でしっかりした味。思ってたより全然クセもなくて、好みの味ではないけど、どんどん飲めておいしい。
廻-kai-
秋田県清酒品評会知事賞受賞2292本限定
新政 No6 X-type
うまし!
貴醸酒 陽乃鳥
しっかりした飲みごたえの純米生原酒。まさにしぼりたての酒🍶めったに飲めないレア物。いつ飲むか、今でしょ‼️
めちゃくちゃ美味い。
苦味が全くない!
陽乃鳥2017 貴醸酒
香り控えめ 甘口
白ワインに近いかな
新政 No.6 X'masType Spark
爽やかな檜の香り。 薄にごりでゆるやかな発泡感。甘く芳醇な味わいが発泡感でキリっと締まる。美味しい!
メリークリスマス!
新政 秋桜。
帝国ホテルで購入。
明日明後日は夜勤なので!
メリークリスマス!
頒布 酵母無添加生酛
素晴らしい 美味しすぎます
んまい
4.06
発泡性があって🤭うまい😋
