
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は、爽やかな上立ち香でサラッとした口当たりが特徴的です。発泡のチリ酸味やドライ系の味わい、甘味控えめで旨みがあります。生酛造りによる特有の酸旨味やジューシー感も楽しめます。風味にはミネラル感やアミノ酸的な要素もあり、きれいな米の甘味が感じられる美味しい日本酒です。
みんなの感想
No6―᙭ 美味い
とにかく綺麗。
インパクトはやや弱い?
フルーティー‼️
亜麻猫(あまねこ) 白麹仕込純米酒。フレッシュな酸味、まるで白ワイン。
トータルで1年8カ月経過してますが殆ど老香はありません。
ほんのり乳酸と柑橘な感じです。
まろやかな質感で甘みのコクがあり酸味とのバランスいいです。
アルコール感もあまりなく、
かなりポテンシャル上がって、
美味いです。
コスモス。生酛。木桶仕込み。
日本酒ぽい臭みがない。
フレッシュ。
甘さはすっと消える。
陽乃鳥
10周年記念醸造酒
No.6 S-type
新政No.6 ANA-type。これはなかなか飲めない限定でした∑(゚Д゚)
天蛙オーク
エクリュ 新政 エクリュ 中取り
日本酒のジャンルを超えたお酒。水、米を厳選して丁寧に発酵させたイメージ。中取りなので、後味残さず、スッーと旨味の余韻が消えてく感じで、すごく美味しいお酒。
純米生原酒 立春朝搾り。甘酸こってりやや重め。
Xtype 2017
言わずもがなのあらまさ。
陽乃鳥
プライベートラボシリーズ
十周年限定
オーク樽に詰められて、ワインのシャルドネのような芳醇さ
石原さとみ系。かわいい小さい花がふわっと花開く。若さで少しぴりりとしつつ。後味がすっきりしつつ残るのは、残り薫かな?
絶品。
新政 亜麻猫 別誂中取り
白ワイン系の酸味ある香り。酸味強烈で口内キュッとなる。以前飲んだものより明らかに酸っぱい。ややコクあり甘味控えめで終始酸味に支配されている風味。後半の味、香りといい最後まで飲んで脳内に浮かぶは白ワイン。ブラインドで出されたら自信ないかも。驚愕の「日本酒」。
No.6 X-type
瑠璃 2017 生酛純米
真紅ノ旗、白河ノ関越ユルコト叶ワズ。金足農業、完敗😅でも大人達はいい夢見させていただきました。ウレシイ時もセツナイ時も秋田の酒っこ(笑)やっぱ新政っしょ。ラピスラズリ2017。最初のアタックは⭐️4なんだけど呑めば呑むほど酒が澄み、旨味がのってくる稀有な酒。甲子園の球児達のように。山さん、金農への応援ありがとーう✌🏻
間違いなく旨い 贅沢な一本
No.6 R-type
Essence
NO.6 R-type
実は初めてのNO.6(^^;
買うのも苦労するし、お店で飲むのも高いので手を出してなかったけど、60mlで飲めるこちらのお店で初飲み。
間違いなく美味しい、でも私には60mlが丁度良い量ですね。
仙台にて一杯。
天蛙。アルコール抑えてるからジュースみたい
エクリュ中取り、素晴らしくうまい
No6―Ꮪ 美味い