新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒「新政」は、木桶仕込みによる香り豊かな味わいが特徴であり、フルーティーな甘みと酸味のバランスが良いと評価されています。ライトでドライな口当たりや、発泡のチリ酸味など、独特の特徴を持っているとされています。また、甘さと酸味の絶妙な配合や、炭酸がほどよく心地良いといった評価も多く見られます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

tkz
2018/08/07

低酒精発砲純米酒 天蛙
酵母 協会6号 度数 9度
酒米 あきた酒こまち 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 29.8 1680円/720ml
8月6日開栓。29BYは回収騒ぎか分からないが28BYを関係無く慎重に開栓。協会6号酵母リレー飲み。上立ち香は微かに爽やかなもの。炭酸とグレープフルーツ的で日本酒とは思えない味わいだが、相変わらず超うめーと言った感でスイスイイケる。8月7日完飲。

★★★★★
5
わたぷ
2018/08/07

亜麻猫スパーク
白麹仕込 純米
無事に開栓
予想通りの酸味と発泡➕予想以上の旨味
美味しくいただきました

★★★★★
5
TJS
2018/08/06

天蛙

★★★★★
5
aoakayasu
2018/08/04

立春朝搾り

★★★★★
5
たけさん
2018/07/29

回収とアナウンスがありましたが…
天蛙初期ロットです。
開栓に30分くらいかかりました。
既に暴れすぎて混ざってます。
香りはウッディ差と柑橘を足した様な。
あんなに暴れてだ割にはガスは軽いです。
ふわっと甘酸っぱさが広がり、
スッと切れバランス良いです。
アルコールは殆ど感じないので、
すぐになくなりそうです。

★★★★★
5
El primero
2018/07/29

頒布会 亜麻猫改
酸が高く白ワインのような味わい

★★★★★
5
El primero
2018/07/29

頒布会 精米歩合96%
普通の白米よりも磨いていないのに、ちゃんと日本酒として成立してるのがすごい

★★★★★
5
ぺこ
2018/07/28

無駄なし。

★★★★★
5
sora
2018/07/22

コスモス 生酛木桶純米

★★★★★
5
tkz
2018/07/22

亜麻猫オーク2016 西日本豪雨復興支援酒
酵母 協会6号 度数 15度
酒米 あきた酒こまち 精米 麹40% 掛60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 30.7 2300円/720ml
7月22日開栓。麹に白麹を使用し、オーク樽で貯蔵したもの。協会6号酵母リレー飲み。上立ち香は微かに華やかで爽やかなもの。口当たりはサラッと。レモン的酸味に次いで甘味。甘旨味の下支えがあるので、甘酸っぱく日本酒的では無いがこれは好みで旨い。7月24日完飲。

★★★★★
5
りょーどー
2018/07/21

今日の2本目。
香りも驚き。味の酸味。まるでスポーチドリンク。
目が見開く!好き嫌い別れるがこれは面白い

★★★★★
5
0655
2018/07/21

Sタイプ。
開封後、しばらくがたって一気に史上最高になる‼︎

★★★★★
5
sora
2018/07/18

新政 ラピスラズリ。素直で角がない、混ざりけがない、上手く言えないけど上品な感じ。うんうんと、ひとり納得しながら頂きました。

★★★★★
5
智也
2018/07/14

アキタクラスで一杯!
今回はS-type!

★★★★★
5
かきぴー
2018/07/11

No.6 Xtype 新政

★★★★★
5
ホネオリ
2018/07/10

新政No.6の新作です。
No.6 a-type。
飲み口仄かに木のような、樽のような香りがし、後香に甘い梨のような香りが感じられます。
喉ごしはガツンと辛口。鼻にもツンときます。
しかし、味わいは甘くスッキリ。
三枚目の写真は注いだ後、プツプツしていていかにも酸の豊富な生酒だと感じられます。

以前、ハセガワ酒店日本橋店開店記念の新政「秋桜」を飲みましたが、これは肴いらずでもイけるお酒でしたが、それとは違いコレは肴を引き立てさせるお酒でございます。
特にキレがいいので、香りの強いニンニク系や揚げ物・焼き物などの料理に合うかもしれません。

総評:美味い。

★★★★★
5
じゃいあん
2018/07/10

陽乃鳥

★★★★★
5
じゃいあん
2018/07/10

亜麻猫

★★★★★
5
ホネオリ
2018/07/03

先日、上司から頂いたお酒。

美味い。それ以上の言葉はいらない。

酸強し。ツマミいらずの辛口系。
辛口ながらに甘みが存分に感じられる。
更に木桶仕込みだからか、木の香りを感じられるが、それは開栓から1時間のみ。
それ以上になると、香りが飛んでしまう。

大変繊細なお酒です。
これは1日で飲み切らねばならないお酒ですね。

★★★★★
5
じゃいあん
2018/06/23

紫八咫 2015

★★★★★
5
じゃいあん
2018/06/23

紫八咫 2013

★★★★★
5
ポッター
2018/06/23

No.6 ①A-type ②S-type ③R-type
①フルーティで軽やかな口あたり、甘酸っぱさに多少の苦味ありキレがいい😍②ARの中間でバランスよし③自分好みの甘味酸味。単品で楽しめる🎵
No.6初めての飲み比べ、楽しいね👏

★★★★★
5
isaksson
2018/06/17

No.6 X-type

★★★★★
5
カマちゃん
2018/06/16

新政 No.6 X- type 一口口に含んだ瞬間にマスカットの香りが口いっぱいに広がります。文句なしに美味し酒です。2018.6.16じたくにて。

★★★★★
5
ベム
2018/06/16

ラピスラズリ 別誂中取り 美山錦 029/516

新政特有の乳酸系の香りにバナナや僅かに木。上品に香る。酸がしっかり出ている。ジューシー系の酸味がじわーと広がるとともに感じられる重過ぎない甘旨味が心地いい。この酸味は結構後に残るビター感と合わせるとまさにグレフルのような後味。さんのおかげか不思議と嫌味がなくサクサク飲めそう。

★★★★★
5