新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒「新政」は、フルーティな香りがあり、口当たりがサラッとしています。爽やかな上立ち香に加え、濃厚な甘味と特徴的な酸味があり、ドライで旨い味わいが楽しめます。生酛造りでジューシーな感覚があり、発泡やアルコールが前面に出たスパークリングタイプも人気です。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ippo
2017/11/26

新政 No.6 G-type元禄仕込み 生酒
写真右

★★★★☆
4
ippo
2017/11/26

新政 No.6 S-type 生酒

★★★★☆
4
domy
2017/11/26

新政グリーンラベル
昔ながらのラベルだけど、中身はやはり新政
美味いね

★★★★☆
4
メタボX
2017/11/25

秋櫻。
甘く、辛く、爽やかで、深い。
かわはぎの肝和えを肴に。
こってりした肝和えとポン酢の酸味に、酒の後味が加わって、口の中で複雑な旨味を作る。
開封からの時間で印象が大きく変わりそう。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2017/11/22

純米酒 エクリュラベル

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/11/17

水墨2016

@あごら

はせがわ酒店グランスタ店10周年記念のやつ。

★★★★☆
4
とんぬら
2017/11/17

エクリュécru 純米中取り

★★★★☆
4
松風
2017/11/14

新政 エクリュ
微発泡でスッと抜けていく
呑みやすいねぇ

★★★★☆
4
とんぬら
2017/11/14

瑠璃ラピスラズリ 純米中取り
少しシュワっと感、温度が上がるとダレる

★★★★☆
4
そうたろう
2017/11/13

びびび微炭酸。
スッキリー
美味い

★★★★☆
4
ともやんくん
2017/11/13

NO.6 S-type
R-typeのほうが好み。
どちらもフルーティーで、さっぱりとした発泡感が魅力ですが、S-typeはやや辛めというかキレはあるけど、ちょっと奥深さがないような。。
好き好きですね^_^
S-typeのほうが上位銘柄なのに。。

★★★★☆
4
peperon
2017/11/12

Colorsシリーズのエクリュ。マスカットのようなほのかな匂いと、軽快で芳醇な飲み口が楽しめる。洋食に合わせやすいかも。ポップな踊り子のような日本酒。
開栓二日目。昨晩は軽すぎる印象も残っていたが、空気に触れ、香りも味わいも一層旨味が増した。アマチュアからプロダンサーへと変化を遂げた。

★★★★☆
4
青空渚
2017/11/10

ナンバー6、じゃかんさんみあり。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/11/10

Colors -ecru- 生成2016 生酛純米
別誂 中取り

原料米: あきた酒こまち100%
精米歩合: 麹米40%、掛米60%

2017/11/10開栓
2017/11/11完飲

★★★★☆
4
とし
2017/11/06

上手い! ピリッとして、甘みもありながら辛さもある!初めての味わい!

★★★★☆
4
shym
2017/11/05

新政
ラピスラズリ 2015
純米吟醸
美山錦100%

外観 限りなくクリアー ほぼ透明。少し黄緑。

香 上品なあまり主張しないドライフラワー、エレガンス。少しバナナ。

味 少し炭酸を感じる。バナナ、メロン、上品な甘みを感じる。
アフターには舌の上に上品な苦味の優しいボールが残る感じ。
アフターが異常に長い。
コクがすごい。

でも清らか。

あーすごいと感じる日本酒。
普通の日本酒ではない感じ。

お料理は何が会うだろう。
加熱したものより、生の食材が合うと感じる。
ボタン海老、新鮮なイカのお造り。
噛んだ時に出る甘みが合いそう。

加熱したものだと、甘みがすっきりしている野菜を蒸したもの。
白菜の甘み、キャベツの甘み、甘みが強すぎないさつまいも、レンコンとかも合うかも。

鶏肉の蒸したものなどもあうとおもう。

★★★★☆
4
トリスタ
2017/11/04

3.5点、なかどり。
甘口スッキリ、スッキリ後味残らずスッキリ❗

★★★★☆
4
さとまさ
2017/10/31

新政 エクリュ きもと

香りは生酛らしく?ほのかなヨーグルト。
酸っぱそうな感じ。

口に含むと何もないと思いきや、
微発泡と旨味が襲う。
そのあとは少しの辛さでキレよく。

日本酒スパークリング?
と思わせる味。

おいしいです。

★★★★☆
4
shym
2017/10/29

亜麻猫
クリアーな透明に近いレモンイエロー

フルーティ、酸味を感じる香り。
クリアーなな香り。複雑さはあまりない。

瑞々しく酸味が綺麗。少し苦味のあるコク。
さらりとした甘み
少し炭酸を感じる。保存が悪かったか?
日本酒らしくない、国産の白ワイン(シャルドネ)のよう。

白身の刺身、醤油より塩。
カルパッチョもいい。

★★★★☆
4
yusuke
2017/10/29

秋櫻 2015 生酛純米

★★★★☆
4
ともやんくん
2017/10/29

新政 立春朝搾り 平成二十九年丁酉二月四日 純米生原酒
さすが新政さん!
いい仕事してますねぇ。
含んだ瞬間から、ジューシーなフルーツ香がふわぁっと。
程よく甘くて飲みやすい。
美味しい!

★★★★☆
4
chan_center
2017/10/25

やまユ

★★★★☆
4
TAKAO
2017/10/21

ラピス
久しぶりに買えた。ジューシーさと爽快な甘さは相変わらずの旨さ。最近の入手難でマイナス1。

★★★★☆
4
いらこ
2017/10/20

純米生原酒 R-type(新政酒造)
産地:秋田県秋田市
アルコール:15度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:不明
精米歩合:麹米40%、掛米60%
酵母:協会6号
製造:H28BY

四日市の居酒屋で飲む。
色は無色透明。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはあまり感じない(風邪の治りかけのため鼻が死んでいる可能性あり)。
口当たりは清々しい甘み。
最後にハーブのような清涼感が残る。
かすかに酢酸エチルのような風味。
アルコール感はなく飲みやすい。
まあまあ、おいしい。
たまに味わいたい一本。

★★★★☆
4
ふる
2017/10/19

新政ラピス…スッキリしてるけど旨味もシッカリ…美山錦好きだなぁ

★★★★☆
4