
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒「新政」は、葡萄の香りが特徴的で、フルーティな味わいが楽しめると評されています。また、生酛造りの特徴的な酸旨味やジューシーな味わいが際立っているようです。爽やかな上立ち香とサラッとした口当たりが特徴で、ワインのようなスッキリ感も感じられるとのことです。また、限定酒や特別頒布会でさらに高い評価を得ているようです。
みんなの感想
新政 生成 Ecru
亜麻猫
新政・瑠璃・2015・(*´∀`)♪相変わらずの酸味とキレ、オシャレな日本酒、ナンバーONE、余韻は短いけど、スッと綺麗る🗡それではかんぱーい❗️
新政 天蛙 低酒精発泡純米 生酒
ここまで来ると日本酒か?って思う。
けど、抜群に美味しい❗
天蛙
@あごら
ラピスラズリ、別誂中取り、ロットナンバー
203/516 雷電
無色透明、旨味の中で辛味が上手く収まります。コトブキヤにて。
Mo 6 S type 酸味ましまし
Mr 6 R type 四合瓶
亜麻猫のスパークリング。
まだ発酵してるので開けるのに苦労しました。ガンガンに冷やして何度も開け閉めすることで、吹きこぼさないで開きました。
苦労の甲斐があったのか、味は最高でした。日本酒な奥深さを感じました
エクリュ
東京〜京都、2人で四合
味、香り共に今時のど真ん中系。
こんな景色のとこで飲んだら50%アップで美味しく感じます。
@お台場 ヒルトン
sタイプ
今年もいただけました✨
ラピスラズル
甘み強め
ずしっとくる
飲みやすくておいしー!
737
2010年頒布会
No.6 S-type Essence
@あごら
6
あきた酒こまち
ナンバー6 アールタイプ
新政6
純米吟醸
フルーティー
8/14に飲んだ。秋田は秋田市 新政 佐藤卯兵衛 生酛純米。生酛的な感じはほとんど感じないです(新政のお酒は大抵そうですが)酸が強めに感じ、それが逆に飲みやすく食中酒っぽくしています。やはり基本は綺麗で口当たりが良いですね。
新政 貴醸酒 陽乃鳥
初貴醸酒、甘いけど甘ったるい訳ではなく
美味しく頂きました!
チョコレートとの相性バツグンです😁
2017頒布会 colors Ash 水墨 生酛純米木桶仕込 亀の尾
酸が強いが甘くなくキレが良いお酒です。
2017頒布会酒 亜麻猫改 オーク
特有の甘酸っぱさの中にほのかなオークの香りが抜け側に感じます。