
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は、甘さと酸味のバランスが良く、爽やかな口当たりで飲みやすい特徴があります。新政特有の甘酸苦味やジューシーな味わいが楽しめる一方、苦味や余韻も美しく残ります。フルーティーな香りや清涼感のある酸と甘みも感じられ、飲み続けるのに飽きさせない点も特徴的です。
みんなの感想
ヴィリジアンラベル!
うまうま
生成2015
癖が無く飲みやすい
NO.6 S-type Essence 生酒
香りが豊かで微かなガス感があり、トロリとした口当たり、芯が強く厚みがある舌触り。
香りはふわりとやわらかい
口に含むと飴に近いトロミ
んま
Colors 瑠璃 2015 生酛純米
ヨーグルトのような上立ち香
ラピスラズリ
立春朝絞り 今年まだ飲んでなかったんだよ
Type X。モテそうな味だなぁw。
平成二十九年 立春朝搾り 純米生原酒
新政らしい軽いシュワ感はありつつも、生原酒らしい重さのある日本酒
No.6 R-type Essence
酵母 協会6号 度数 15度
酒米 吟の精 あきた酒こまち
精米 麹米40% 掛米60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 28.7 1635円/720ml
2月14日開栓。ソガペールとの協会6号酵母飲み比べ。結構色が付いている。上立ち香は殆ど感じず。口当たりはサラッとしているが、結構丸い旨味を感じる甘旨味があり、後からくるチリチリ感。余韻の苦味控え目で素人的には飲みやすい。2日目以降、生酛らしい酸味に丸い旨味。2月16日完飲。
No.6 type-X
すっきり飲めますな、キレがあります
いいよー新政!
微炭酸からの甘味
りんご感ある甘味、香りが豊か
綺麗に漸減して消えて行く
ラピスラズリ
開封後の一杯は絶品
微発泡の口当たりに嫌味がなく
水を飲むような自然な口当たり
香りも主張しすぎず、しなさすぎす
味の劣化が著しいのが難
リピートあり
エクリュ
ラピスに味は近いが、しっかりとした香り
酸味もやや強い
美味であるが、常飲にはならない意味でラピスを選びたい
リピートをするならラピス
NO.6 X-type
大事にしてたら冷蔵庫で3ヶ月経ってしまった。
ワイングラスで頂いたが、香りは少なめ。飲み口はさっぱり甘酸味があり、ガスはないがサイダーのよう。キレはさっぱりしていて後味は軽い。
もう少し厚みというか旨味がある方が好みかな。
2日目にはフレッシュさは少なくなり旨味が出て美味しくなってきた。
新政 平成29年新年純米しぼりたて生酒
〜New American Rooster〜
舌先にピリッとくる微発泡感を思わす酸味と上品な甘味、コメの旨味、辛味と僅かな渋味、複雑な味わいながらもキレがよく余韻は尾を引かないスッキリ感
新政らしさは唯一無二と再確認した味わいでした
立春朝搾り 純米生原酒
フレッシュでキレあり年々質が良くなっている、縁起ものなので好きな酒を飲んで祝いたい
Slightly carbonated with hint of bananas.
新政 écru(エクリュ)
別誂 中取り 新政の中では軽めの方かな?
ピチピチ感と軽さでグイグイいける怖いお酒(ーー;)安定した旨さ。
No.6 R-type Essence
2017.2.3@カフーシ。映画『カンパイ!』を観たら無性に外飲みしたくなった。今夜の隠し酒ということで、ラベルに見覚えのある新政No.6を。ジンバックのような爽やかさは海外受けしそう。美味い!これ好き。
新年しぼりたて、しゅわしゅわ炭酸感、安心感タップリの新政です。
新政 ナンバーシックス Sタイプ
軽口、ジュワッとドライ❗
美味しい❗
新政 〜 平成二十九年 新年純米しぼりたて
好き嫌い結構わかれます
甘めが苦手な人にはイマイチみたい
私は好きです(^_^)
干支ボトル
今年も飲めました^_^