
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒は、フルーティな香りが特徴であり、口当たりはサラッとしています。味わいは、生酛造りで甘酸苦味があり、ジューシーな感じが十分にあります。また、濃厚ながらもスッキリした甘味があり、酸味は控えめです。そのため、新政酒造の日本酒は独特の味わいが楽しめると言えます。
みんなの感想
陽乃鳥 ヒノトリ
貴醸酒
非常に濃醇旨口のお酒ですが、上品な甘さはそのままに切れ味を重視し、単体でも飲み飽きしない味わいを目指しましたとのこと。
旨い!
これからヒラメをつまみにやっつけます。
亜麻猫
注ぐとトロッとしている。ミルキーな香りだが特徴はあまりないかも。控えめな甘さのあとに新政っぽいフレッシュな酸がやってくる。レモンっぽい?酸はこれまで飲んだ日本酒の中で一番酸っぱく、アフターにもしばらく残る。酸がほんとにメイン。サッパリした感じはとても春らしい。
タイプS
甘口だけど、たまりませんな
こいつは最高です
めちゃ美味い
3号
Special brew
今更ながら新年純米しぼりたて
甘さ控えめ。
好み。
うまし
@横浜
3号
うまい!
No.6 R-type
めちゃくちゃ美味い♪
口に含んだ瞬間に軽い酸味と共に旨味が広がり、笑顔になってしまった。
やっぱり美味しい\(^^)/
No.6 R-type
冬季常温暗所3ヶ月寝かせ
トロり、チリチリ、キリリ
モダン日本酒のトップだね
no6r-type
白麹仕込純米酒 亜麻猫
平成27酒造年度 別誂 中取り
アカン、これはアカンやつや😅スルスル入ってくる✨ヨーグルトのような爽やかな酸味を感じて、アルコール臭さは全然なしです。
今シーズンから亜麻猫は方針・味わい共に大きく変更したと書いてます。この爽やかな酸味はその影響かな?どちらにしろ旨い😃
ラピスラズリ 別誂 中取り
うまい!
親友に頂きました。
なんて贅沢なプレゼント!!!
パパ友と呑んでます。
エクリュ。酒こまち。酸味が程よく1番スキだなー。
ラピスラズリ。美山錦。
ヴィリジアン。美山錦。
ナンバー6.Sタイプ!
今更ながら入手しましたー。苦手な新政の苦味は抑えられつつフレッシュ+ガス感。メチャうまい。ウェールズ出身のロックバンドかぁ…確かにこの一節は杜氏の真髄なのかも。
平成二十九年新年純米しぼりたて 生酒
Rタイプ!うまー
ラピス。中取り。
これは飲みやすい。甘み主体も甘過ぎず、辛さはない。これは口に優しい味だ。
映画を観た帰りにたまたま見つけたラピスラズリ。初めての新政です。
大変、美味しゅうございます。
瑠璃です。
これも超限定酒です。通常の瑠璃は精米歩合が麹米40%、掛米50%に対し、この瑠璃は麹米、掛米ともに精米歩合が30%に、なっております。
超限定酒です。ラベルはいつものラベルだが…。
亜麻猫改の生酒です。