
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒「新政」は、フルーティな香りがあり、口当たりがサラッとしています。爽やかな上立ち香に加え、濃厚な甘味と特徴的な酸味があり、ドライで旨い味わいが楽しめます。生酛造りでジューシーな感覚があり、発泡やアルコールが前面に出たスパークリングタイプも人気です。
みんなの感想
NO6 R-TYPE Essence
退院後の祝い酒。立ち香はほんのりと香る程度、米の旨味が一番強く感じられるのがR-TYPEのような気がする。少しずつリハビリのつもりでグラス1杯をゆっくりゆっくり味わっています。
「白麹仕込純米酒 亜麻猫 別誂 中取り」
新政ビギナーにとっては、亜麻猫が白麹仕込みとは(勿論黄麹とのブレンドのようですが)恥ずかしながら知りませんでした💦
この第7世代は、速醸酒母から生酛に変えての最初のシリーズとのこと。
今までのシリーズとは比較できませんが、この酸っぱさは本当に好み⤴
渋みは最低限に抑えられ、14度という若干低めのアルコール度数で飲み口も軽やか🎵
風の森ALPHAと双璧の日本酒飲まず嫌いに受ける酒ですね⤴
芋焼酎好きでもある小生にとっても、このスペックと味は気になる一品です⤴
No.6 R-type。一日目は微炭酸+やや苦渋。二日目は炭酸が抜けて苦渋もまろやかで、パッション系フルーツの味わい。さらに時間が経つとカドが取れて、とても上品で軽やかな甘みになる。しばらく置いたほうがうまい。
新政 秋桜"コスモス"生酛純米
こちらは、秋田産改良信交 100%
で醸したお酒
新政 瑠璃"ラピスラズリ"2015
生酛純米
「新政 亜麻猫 スパーク」
白麹仕込 純米酒
美味しく頂きました(^_^)
「新政 NO6 M-type 別誂 にごり生」
売り上げの一部を義援金として送っているようです
もちろん美味かった!(^_^)
陽乃鳥 別誂にごり生
台湾復興支援
ものすごくおいしい
また飲みたい
2016年特別頒布会 第2回5月
元禄仕込純米
瑠璃ラピス
エクリュよりさらに深い甘みが特徴^ ^
美味すぎる‼️
亜麻猫
瓶はオシャレな感じですが、
肝心の味は唯一無二の酸味が効いた美味しいお酒です🍶
フルーティ‼︎‼︎
食中酒より、これだけで飲みたい‼︎
新政 特別頒布会 六月ノ頒布
「再仕込貴醸酒」
酒こまち 精米歩合60%
アルコール分 15.4%
日本酒度 -18
酸度 2.0
貴醸酒(陽乃鳥オーク)で仕込むというなんとも贅沢なお酒。
正直甘ったるいのをイメージしていたがいい意味で裏切られた。
新政らしい酸味からやわらかい甘みが広がりスーッと入っていく。
全体的に非常にまろやかなお酒。
美味いです!!
日本酒の概念をぶっ壊す衝撃!話題に上がるのがよくわかる逸品。お気に入りはSーtype。アタックのフレッシュな甘味と微発泡感、味わいの膨らみにビックリ‼️ 綺麗でクセのない余韻で2度ビックリ‼️香りも良いが強く主張し過ぎないのも好印象でした。
天鳶絨(ヴィジリアン)2015
精米歩合40%!旨味もしっかり!
秋田・秋田市の酒、新政!
NO.6 s-type!
相変わらずの美味さ♪( ´▽`)
NO.6 Stype
甘みを感じ、わずかな発泡とともに飲みやすい。
新政 No.6 S-Type 27BY。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香は穏やかながら木桶の香り。味わいはガス感あり、甘味酸味旨味ともバランス良く、フルーティ。雑味もない。含み香は十分、余韻は旨味がそこそこ続く。
文句なしに旨い酒です。
コスモスだっけ?これ旨かった。高いけどね。新政は安定した旨さだね
Colors -Ecru- エクリュ
生成 2015 生酛純米
ほのかな甘さ、爽やかな酸味。旨い!
貴醸酒 陽乃鳥 オーク樽貯蔵
若干、アルコールの匂いがするものの直ぐにバナナ様の甘い香りが入り、含むとスッキリとした綺麗な甘さ、程よい酸、旨味、余韻。樽貯蔵でないものと比べると意外にもオーク樽の方が樽香はしないもののスッキリとして綺麗な構造。自然のフィルターですネ。文句なしに美味しい👍🏻大手町のにこらすさんにて。酒米:美山錦 麹:40% 掛米:60%
No. 6 H type
某酒店限定のお酒。改良信交の精米歩合30%、木桶仕込。
瑞々しく新政らしい軽い酸味とシュワ感、止まらない~
新政 No.6 X-type Essense
秋田県産米を使用し、精米歩合はALL40%
開栓時瓶から嗅ぐと少し蒸れた香りがするが、注ぐといつものラムネの香りとなる。
飲むとガス感たっぷりで、なめらかで上質な甘みと旨みがやってくる。酸も次第に感じられ、マスカットのようなニュアンスの味わいがあり、とても美味い。
No 6 X-type スーパーな酒 超レア! 酸味もあり
生酛木桶仕込 コスモスラベル
酵母 協会6号 度数 15度
酒米 改良信交
精米 麹米40% 掛米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 27.9 3500円/720ml
10月6日開栓。上立ち香は微かに酸っぱい香。酸味に甘味が効いている感じで、正にチリチリ甘酸っぱい。思った程、苦味は控え目で旨い。仙禽ナチュールと生酛木桶の飲み比べ。流石に透明感と甘味が十分。10月8日完飲。